いよいよドラえもんまんがサークルKサンクスに登場しました!
ドラえもんまんは、現在放映中の映画「STAND BY ME ドラえもん」とのコラボで登場した中華まんです。
関連記事=>今度のキャラクター肉まんは「ドラえもんまん」!これはかわいい!
サークルKサンクスにてドラえもんまんと出会う
全国で軒並み気温が30度超えた昨日、こんな暑い日にホットコーナーで肉まんの保温庫が設置されていました。
暑い・・・みるだけでも暑い・・・
でも、その中で鎮座するドラえもんたちを見ると、なぜかこの暑さの中でもほっこり気持ちが和らぐというものです。
いたいた・・・。
40万食限定のドラえもんは、こちらのサークルKには、このとき5個並んでいました。これをうちが2個買うという。
レジでいつもの中華まんの袋に入れられたドラえもんたちは、強い西日の射す夕暮れに不釣り合いなほどの温かさで、こんな日にこれってなんか違うんじゃないか・・・と自分の行動を顧みるほどでした。
いざ皿の上へ
帰宅し、皿の上にのせられたドラえもんまん。
おぉ・・・やっぱりかわいい!!
もちろんアニメのドラえもんに忠実というわけではないけれど、デフォルメされたそれとしては、最高だと思いました。
でもこうやって2つ並べると、微妙な顔の違いがわかります。好みのドラえもんがお手元にくるかどうかは、店員さん次第ということですね。
目をはがされた・・・
かわいすぎて食べるのもったいないな〜と思ったのもつかの間。うちにも変な族がいるもので、目からいかれました。
意図せぬ形で、中のカスタードがお目見えです。そしてまっぷたつに割ってみました。
ドラえもんの青色の頭の部分、中は白いんですね。それから、カスタードの量はかなり少なめに感じました。半分に割ったもう片方にクリームが寄ってるかというとそんなこともなく、両方ともこんな感じでした。
普段、中華まんと言えば、肉まんしか食べないので、それを比較してですけど随分控えめな餡の量です。
いよいよ食す。お味は?
こ、これは・・・・
よく大判焼きなんかでも温かいカスタードというものがありますが、これはそういったのと違って、トロトロ感はありません。水分量はかなり少なめで、甘さも控えめです。
一口食べて「ん??たまご??」って思いました。カスタードと思って食べると、微妙かも。
生地もかなり厚めでボリュームがあるので、おやつ代わりというよりは、サンドイッチみたいなノリで食べるのが良いかもしれません。
味はいまいちでしたが、そこは天下のドラえもん。味うんぬんよりもその姿に価値があるんです!!さ、カスタード改良して、次はドラミちゃんまんも一緒に登場してくれるといいなぁ。
コメント