10/4現在、すでに今年のクリスマス商戦が開幕していました。
今年は大人気の妖怪ウォッチシリーズも登場し、イオン、イトーヨーカドー、バンダイ、大手コンビにで取り扱っていますが、これが早くも売り切れだというので驚きです!!
売り切れ続出のケーキとは
各メーカーごとにそれぞれ特徴はあるものの、どこもサンタさんに扮したジバニャンとロボニャンのフィギュアがついています。ジバニャンサンタの持っている袋には、なんと妖怪メダルが入っているというおまけ付きです!(限定ではない)
大人気の妖怪ウォッチのケーキは売り切れ続出。強すぎる・・・妖怪ウォッチ。
まだ9月なのに、クリスマスケーキ予約売り切れってどういう事だよ…笑 ファミマでも妖怪ウォッチのケーキ売り切れですとよ。 pic.twitter.com/OyfHRw31bu
— 野菜研究所 (@vegetableslabo) 2014, 9月 30
今朝セブンイレブンに行ったらもうクリスマスケーキ等の冊子があったけど( ; ゜Д゜)
妖怪ウォッチのケーキが既に×なのは売り切れってこと??ええ?!((((;゜Д゜))) pic.twitter.com/HobFt01gDm
— 智乃介 (@joytrain_tomo) 2014, 10月 1
今日イオン系のスーパーで、妖怪ウォッチのクリスマスケーキ売り切れとかって書いてあったの、何かの見間違いかと思ったらホントらしい(°Д°)
— カモ子 (@m_kamoko) October 3, 2014
コンビニで、まだ10月なのに妖怪ウォッチ クリスマスケーキ売り切れ‼️
— 六鍋 kooichi (@kooichi_iwata) October 3, 2014
恐るべし、妖怪ウォッチ!!これも妖怪のせいなのか!?
[ad#co-2]
イオン
10/1から予約開始。抽選による予約販売で、インターネットでは購入できません。
店舗ごとに数量が決まっていて、また予約時間も決まっているようです。
これは店舗によって違うので最寄りのイオン各店に行って確認しなければならないようですね。
仙台妖怪ウォッチ情報
イオン幸町ケーキ抽選
15はかなり少ない pic.twitter.com/foSEcPcWUG— 後藤治 (@sol_036) September 27, 2014
この店舗は9時〜11時で2時間の幅が設けられていますが、店舗によっては「9時〜9時15分」と分刻みのところもあるようです!
行列に並ばなければならないことは必死ですね。
“10/1から予約販売” ということでしたが、“10/1のみ” で終わってしまったんでしょうか。気になります。
イトーヨーカドー
ここはチョコとショートケーキが半々になったものですね、限定6,500個での販売です。
こちらも抽選となり、予約受付期間は10/1(水)~10/4(土)で抽選日10/5(日)です。
ですが一部店舗によって異なるようですので、問い合わせが必要です。
価格は税込みで、店頭が3,900円、宅配が4,440円となっています。
スポンサーリンク
バンダイ
バンダイのホームページで予約受付していました。
受付期間は、10/1(水)13時〜10/7(火)16時。
微妙な時間ですが大丈夫でしょうか。
先着順ではなく、こちらも抽選となっています。
価格は税込みで4,104円。
大人にとっては普通の洋菓子店のケーキのほうが魅力的ですが、子供の喜ぶ顔をみたいというのも親心。
それにしても妖怪ウォッチ人気はすごすぎです。来年もまだまだ続きそうですね。
買えない人は大勢出てきそうですが、プリントケーキやデコケーキなどに対応している洋菓子店もたくさんありますので、そちらで予約するのもひとつです。
ただその場合、妖怪メダルは別にご準備を・・・
コメント
[…] 出典yononakanews.com […]