最近、話題の千葉ットマン。なんとその素顔を公開しちゃいました!
そして走る目的を語りました。そこには感動的な熱い想いがあったのです。
千葉ットマンとは?
千葉ットマンとは、千葉県内に出没しているバットマン。黒いマスクをかぶり、黒いマントをひるがえしながら、バットポットで滑走するその姿がかっこいい!!とかなりの注目を集めていました。
こんなん実際見たら興奮しちゃいますよね〜♪ Twitter上では目撃情報も多々寄せられていました。千葉県内では結構見られるんでしょうか。
そしてつい先日、千葉ットマンでは?との疑惑の人物が「私ではない。師匠のバットマンこそが千葉ットマンである」ツイートしたこともまた話題に。
何件か問合せ頂いたので説明しますと、昨日話題になった千葉のバットマンは私ではなく知合いのバットマン。この方が一式揃えた事で前から欲しかった装備を購入する踏ん切りが着いたということでは師匠に当たります(笑)写真手前が千葉ットマン、奥が私 pic.twitter.com/PztjYAhjPy
— NAWOQI 6/1プレミアポートアベンジ (@NAWOQI) August 25, 2014
深まる謎がさらにみんなの関心を呼んでいましたね。
千葉ットマンがその素顔を公開!
ところが!!!
なんと!!!
今朝のテレ朝に千葉ットマン本人が取材に応じ、自宅やら職業やら、ついには素顔まで公開しちゃったので驚きですΣ( ̄ロ ̄lll)
えぇ〜、なんか謎の感じで良かったのに、なんで出しちゃったんだろう・・・テレビ側も「マスクとって見せてください」とか試しに言ってみただけだろうに。
どうしたんでしょうか。
これには、世間からも「残念だ」という声が相次いでいます。
千葉ットマン!
取材インタビューに応えないで欲しかったなぁ~(;´д`)
シークレットだからカッコ良かったのに~残念— おにいさん (@ONIJIRO) August 27, 2014
テレビ朝日 グッドモーニングの取材に応じて、千葉ットマンが秘密基地と称する自宅やマスクを脱いだ素顔、年齢・独身・職種まで明かされた。もう少しベールに包んでいて欲しかった。案外あっさりw でも、お手製のバイクとは驚いた。
— Hearty(ハーティ) (@Super_Hearty) August 27, 2014
千葉ットマンってどんな人?
ちなみに千葉ットマンは、千葉市内に住む41歳の独身男性だそうです。普段はコンテナ業者として港で働いています。
いろいろ衝撃ですね。ここまでオープンにしていいんだろうか。
でもトレードマークのバイク『千葉ットポット』は自宅車庫に普通に駐車してあったようなので、地元の人たちにはすでに分かっていたのかもしれませんね。
なぜ千葉ットマンになったのか?
千葉ットマンになったのは『みんなの笑顔が見たいから』ということだそうです。
追記:2014.10.05
とここまでがテレビで素顔を公開した8月末時点での話。
しかしこの “千葉ットマンになった理由” にはさらに深い話があったことがわかりました。
高校時代を横浜で過ごした千葉ットマンの中の人。「バットマン」や「スター・ウォーズ」をきっかけに、映画やコスプレにハマり、コスプレで映画を見に行ったりすることもあったそうです。
それは、仕事の関係で移り住んだ千葉県でも続き、いつしか仲間から『千葉ットマン』と呼ばれるようになりました。
命名は最近のことではなかったんですね。
こういった恰好で走り始めたのは3年前、ということは以前のインタビューでも答えていました。
3年前。2011年。
日本中に衝撃を与え、多くの日本国民が悲観にくれたあの東日本大震災が発生した年です。
千葉ットマンが公に登場するのは、この大震災がきっかけでした。千葉県内でも甚大な被害を受けています。
「震災後、下を向いて歩く人が目立った。自分のできることで笑顔を与えていきたいと思った」
人々を笑顔にしたい そう語った千葉ットマンの気持ちは、日本を笑顔にしたい、日本を元気にしたい という深い想いから始まったものだったのです。
どうして素顔を公開したんだろうと、当時は謎でした。話題性のためならもっと引っ張ってもいいんじゃないの?って正直思いました。
でも千葉ットマンには深く熱い想いがあって、話題性 とかそんなことにこだわってなんていなかったんですね。
想像以上の千葉ットマンの熱い気持ちに感動しました。
コメント