ドラマ『Dr.倫太郎』で看護師・桐生薫役を演じている内田有紀(うちだ ゆき)さん。相変わらず綺麗ですよね、っていうかかわいい。
ハツラツとしたショートカットで一世を風靡したあの時代からずっと見ていますが、本当変わらないわ。
今なおその美しさを保っている内田さんの結婚や離婚、苦労の生い立ちに迫ります。
内田有紀のプロフィール
- 本名:内田 有紀(うちだ ゆき)
- 生年月日:1975年11月16日
- 出身地:東京都中央区日本橋
- 身長:165㎝
- 血液型:O型
- 学歴:藤村女子中学卒業、藤村女子高等学校中退
39歳かぁ、高校生役をしていた内田有紀ちゃんもすっかり大人の女性。時の経つのは早いものです。
観月ありささんとやっていたドラマ『じゃじゃ馬ならし』、あれほんっと可愛かったなぁ。ってアラフォー回顧録いりませんか?
いや、ちょっと見てよ、これ。
2人ともかわいすぎるー。
観月ありさちゃんも結婚しちゃいましたね。ご主人、ちょっと危険な香りですけど、大丈夫かしらねぇ。
関連記事=>観月ありさの結婚相手・青山光司って誰?馴れ初めや上原さくらとの離婚は?
関連記事=>観月ありさはハーフ?母親の離婚や逮捕など複雑な生い立ちが結婚に影響?
結婚といえば、内田さんも結婚してましたね。
吉岡秀隆と結婚
お相手は、吉岡秀隆(よしおか ひでたか)さん。そう、田中邦衛(たなか くにえ)さんの「じゅん〜〜〜」でお馴染みの『北の国から』の純くんです。
あ、『Dr.コトー』でも有名ですね。
この結婚、とっても意外でした。というのも内田さんは福山雅治(ふくやま まさはる)さんとのお付き合いがかなり有名でしたから。
ドラマ『ひとつ屋根の下』で共演したことで交際に発展し、結婚秒読みか!?なんて言われてました。美男&美女のお似合いのカップルだったので、素敵だわ〜と思ったものです。
関連記事=>江口洋介がかっこいい!理想の夫婦!森高千里との馴れ初めや結婚について!
関連記事=>いしだ壱成の母親って?石田純一が谷原章介に頭を下げた!?元妻との子供は?
関連記事=>大路恵美の現在は?「ひとつ屋根の下」小梅を襲ったあの事件の裏話とは
関連記事=>山本耕史は兄弟で子役だった!母親も元歌手?男気あって性格いいのに結婚は?
しかし結婚には至らず破局。このときは「福山さんに結婚願望がなく、内田さんが離れた」なんて話もありました。
でも今回、改めて調べてみると「付き合ってたのはデマ」みたいな情報も!なんですと!?ひと屋根ファンとしては、それはそれで残念… いや、付き合ってたことにしときましょうよ。
で、結婚したのが、福山さんとは全然違うタイプの吉岡さんだったもんで、え、なんで?みたいなね。そうか、内田有紀は顔じゃなくて中身重視だったんだね、と失礼なことを思ったり。
離婚理由は?
2002年に結婚。出会いはその年のドラマ『北の国から 2002 遺言』での共演でした。シリーズ完結編となったこの作品の中で、2人は恋人役を務め、そして本当にゴールイン。
日本中に愛された『北の国から』の最後を飾るにふさわしい結末となったわけです。
想い出の北海道の富良野で挙式・披露宴を挙げた幸せいっぱいの2人。その後、内田さんは仕事を控え、主婦業に専念します。が、それが裏目に出る結果に。
結婚からわずか3年後の2005年12月に2人は離婚してしまいました。
原因は芸能人カップルにありがちな「多忙によるすれ違い」と言われています。吉岡さんの仕事がものすごく忙しくなり、ロケでほとんど家にいない生活。仕事をセーブしていた内田さんは1人で過ごすことを余儀なくされてしまいました。
結婚から離婚までの吉岡さんの仕事と言えば…
・Dr.コトー診療所 (2003年7月 – 9月) – 第1シリーズ
・Dr.コトー診療所 特別編(2004年1月) – 2夜連続放送
・Dr.コトー診療所 2004(2004年11月) – 2夜連続放送
・半落ち(2004年) – 藤林圭吾 役
・隠し剣 鬼の爪(2004年) – 島田左門 役
・四日間の奇蹟(2005年) – 主演 如月敬輔 役
・ALWAYS 三丁目の夕日(2005年) – 主演 茶川竜之介 役
・博士の愛した数式(2006年) – 先生(19年後のルート)役
こ、これは忙しいね… Wikiから抜粋したので、実際はもっとあります。しかもDr.コトーなんてロケ地は与那国島だから、長期の滞在だったろうし。
内田さんは「一緒にいるほうが孤独」だと結論を出し、手紙を残して家を出たと言われています。
浜崎あゆみさんの「SURREAL」にもあったよね。
♪ひとりぼっちで感じる孤独より ふたりでいても感じる孤独のほうが 辛いことのように〜
とはいえ、俳優同士だったらそれも理解しあってのことかなぁと思うのですが、そこには「温かい家庭」を望んだ、内田さんの生い立ちが関係しているのかもしれません。
[ad#co-2]
苦労の生い立ち
内田さんは東京都出身。両親は六本木で夜の飲食店を営んでおり、経済的には恵まれた家庭に育ちました。
しかし、その一方で、両親の関係はかなり荒んでいたようで、夫婦喧嘩の矛先が幼い内田さんに向けられるなど、悲しい幼少期を過ごしました。そして小学校2年生のときに両親は離婚。
内田さんは母親に引き取られ、そこで落ちつくかと思いきや、続いて親権を巡る両親の争いが始まりました。間に挟まれた内田さんは、母親から引き離され父親の元へ。
しかしその後、父親が再婚すると内田さんは居場所を失い、再度、母親の元へとその身を移しました。たらい回しになった挙げ句、今度は母親に恋人ができたことで、最後は祖父母に預けられることになりました。
自分の居場所がどこなのか、そんな環境では両親からの愛を十分に感じることはできなかったでしょう。
高校や大学など学歴は?
中学は武蔵野市にある私立藤村女子中学に進みます。私立中学ということで、経済的には困窮していなかったようですね。
この学校は東京女子体育大学の姉妹校で、スポーツに力を入れていて、なんと内田さんもフェンシング部で活躍していました。都大会3位になったほどの腕前というので、かなりのものです!
実はタレントの優香さんもこの学校で中学時代、フェンシング部に所属していたそうです!夢の共演か!?と思いましたが、1975年生まれの内田さんと、1980年生まれの優香さんではかぶってないですねぇ。
内田さんは中学時代にはモデルの仕事を始めており、高校に入学すると同時にモデルの収入とアルバイトで一人暮らしをスタート。幼い頃の経験もあり、早く自立したいと考えたのかもしれません。
中学卒業後に内部進学で進んだ藤村女子高校も、芸能活動を優先させるために中退し、芸能界で生きて行くことを選びました。
子供は妹?弟?隠し子?
内田さんと吉岡さんの間にはお子さんはいませんでした。
しかし過去に、20代前半だった内田さんが小さな子供を連れて歩く姿が目撃され、「隠し子か?」と噂になった時期がありましたね。
実はそれは、母親の再婚後に生まれた「妹」だそうです。内田さんが20歳のときに生まれた妹。年の差すごいわ。テレビでもその存在を語っていましたので、妹ってことで間違いないと思いますが、実は…なんてことは考え過ぎですね。
母親が内田さんを生んだのが20歳のとき、そして妹(弟)を生んだのは40歳。最初の出産が早いので、それだけ離れていてもまだ40歳なんですねぇ、お母さん。
交際や再婚は?
吉岡さんとの離婚後は、千原ジュニアさんや柏原崇(かしわばら たかし)さんとの熱愛が報じられてきましたが、現在はどうなのでしょうね。
普通に恋愛はしているとインタビューでも答えていたので、再婚ということもあるかもしれません。ってか本当に幸せになって欲しいです!
ということで、最後に内田有紀さんのヒット曲『幸せになりたい』をお届けして締めたいと思います。
作詞作曲・広瀬香美さんだったのね。
関連記事=>大沢たかおは結婚してる?広瀬香美との離婚理由やすごい学歴について!
コメント