”奇跡のアラフィフ”といわれている 石田ゆり子(いしだゆりこ)さん。
本当にいつまでも美しいし、その美しさが女優然とした強いものじゃなくて、ふわっと包み込むような柔らかさがもう大好きです。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の石田ゆり子さんは、その魅力があふれだしてます。必見。
大人の女性の美しさをかもしながらも、インスタグラムでみせるおちゃめな日常。石田ゆり子は神がかってる。
石田ゆり子のプロフィール
- 本名:石田 百合子(いしだ ゆりこ)
- 生年月日:1969年10月3日
- 出身地:東京都
- 身長:163cm
- 血液型:A型
- 兄弟:兄(1歳上)、妹(2歳下)
- 学歴:東京都立桜町高等学校、女子栄養短期大学第二部卒業
妹・石田ひかりとそろってデビュー

「石田ひかりと石田ゆり子どっちが好き?」そんな会話をしたアラフォー世代も多いはず。
いうまでもありませんが、石田ひかり(いしだひかり)さんは、石田ゆり子さんの実の妹です。どちらも美人だけどタイプが違う。
妹・ひかりさんは元気ではつらつ、姉・ゆり子さんはおしとやかで正統派美人という印象でした。
当時、石田ひかりさんは、NHK朝ドラ「ひらり」の主演や、一斉を風靡したドラマ「あすなろ白書」などで、妹のほうが圧倒的に売れてるっていうイメージありました。

ちなみに私はずっと「ゆり子派」でした。
2001年にNHK職員の訓覇圭(くるべ けい)さんと結婚し、お子さんが生まれてからは仕事をセーブしていたようです。
現在は、2人の娘さんを育てながら女優を続けています。
母親は沖縄・石垣島出身
お母さんは石垣島出身だそう。

「沖縄の血」っていうのは、なんですか”美人の素でもはいってるの?
石田ゆりこさんには、1歳上にお兄さんもいます。こちらもイケメンなのかしら。
美人の妹が2人もいて、さぞかし嬉しいんじゃないかと思いましたが、兄は妹たちの存在をひた隠しにしていたんだそう。

「自分の人生の邪魔をしないでくれ」って言われていたんだって。
確かに芸能人の家族は、いらぬ注目を浴びることも多々あるでしょうからね。でも私なら「俺、石田ゆり子とひかりの兄やで」と、つい自慢しちゃいそうです。
スポンサーリンク
実家はお金持ち?父親の職業は?
石田ゆり子さんが生まれたのは愛知県名古屋市ですが、父親が転勤族だったため、幼いころから各地を転々としていました。
兵庫県西宮市、神奈川県川崎市と移り住み、小学校6年生のときには日本をとびだし台湾の台北市へ。東京に戻ってからも都内を3回ほど移り住んでいます。

お父さん、なんのお仕事だったの?
父親が務めていたのは、日本の大手3大海運会社のひとつ 日本郵船(にっぽんゆうせん)です。「平均年収.jp」にで日本郵船の年収をみてみると…
ここ10年での平均年収推移は836万円~1034万円。
日本郵船の生涯年収は4億2441万円となっており、ここ10年の平均年収推移から算出しても3億5948万円~4億4462万円と推定され、非常に高額です。
4億円以上となると、一般的なサラリーマンの生涯推定年収の2倍近くとされるため、かなりの高年収の企業だという事が分かります。
景気の関係かここ数年は年収も右肩下がりになってきているようですが、石田ゆりこさんが子どもの頃はかなり豊かであったことは間違いないでしょう。

台湾のマンションは、家の中をローラースケートで移動するほど広かったらしい。
水泳でオリンピックを目指していた?
台湾にいたのは小学校6年生から中学校3年生の初めまで。石田ゆり子さんは『台北市日僑学校』に通っていました。

台北にある日本人学校で、金城武(かねしろ たけし)さんの母校でもあります。
▼ 真ん中が台湾時代の石田ゆり子さん
おしとやかにみえる石田ゆり子さんですが、意外にアスリート。
台湾時代は、妹のひかりさんとともに水泳のナショナルチームに所属するほどの選手で、ロサンゼルスオリンピックの強化選手になれるかも…というぐらいのレベルだったそう。
水泳をはじめたのは9歳のころで、ひかりさんが習っていたスイミングの送り迎えに同行するうちに「自分もやってみようかな」とはじめました。
25メートルも泳げないところからスタートし、1年もたたないうちにジュニアオリンピックに出場。神奈川県の代表選手に選ばれるほどでした。
だけど次第に、ハードな練習や周囲のプレッシャーが辛くて、水泳が苦痛なものになっていました。

17歳でデビューしたのをきっかけに水泳は辞めてしまいます。
デビューのきっかけ
15歳のときに帰国した石田ゆり子さんは、17歳のときに芸能界デビューします。

デビューCM「全日空沖縄」のとき。めちゃくちゃかわいい!
きっかけはスカウトでした。
高校1年生のときに自由が丘の亀谷万年堂前で「芸能界に入ってみませんか?」を声をかけられましたが、母は芸能界入りに反対(父は単身赴任中)。
しかし、その数日後に妹・ひかりさんが同じ人からスカウトをうけるというミラクルが起こります。

スカウトを受けた場所もちがうし、もちろんスカウトマンも姉妹だとは知らなかった。
そんなことがきっかけで、姉妹そろっての芸能界いりが決まりました。
1999年には姉妹で個人事務所「風鈴舎」を設立し、石田ゆり子さんが社長をつとめています。
スポンサーリンク
結婚願望は一応あるけれど…
ふんわりとした雰囲気ではあるけれど、それでいて芯は強そう。彼女のエッセイにはささやかな日々の幸せが、彼女らしい優しい言葉でつづられています。
そんな石田ゆり子さんですが、結婚願望もあるようなんですね。
「一生のうち一度は誰かの奥さんになりたい。一度も誰かの妻にならず終わるっていうのはちょっと寂しいな」
(引用:サワコの朝)
だけどその一方で、
「常に人がそばにいるとダメなんです。ずっと人がそばにいると、本当になんか頭がおかしくなりそうっていうか「ひとりになりたい」と思ってしまうんですよ」
(引用:サワコの朝)
猫4匹と犬1匹との生活で、これまであまり結婚を選択肢にいれてなかったといいます。
かつてこんな人とも噂になっています。
- 石黒賢
- 岡本健一(男闘呼組)
- 内藤哲郎(創作和太鼓グループ「鼓童」)
岡本健一さんは当時既婚者だったのでさておき、いずれの恋愛も結婚には至りませんでした。

厳格な父親に反対された恋もあったとか(噂)。
「常に人がそばにいるとダメ」っていうのは、なかなか難しいけど、あのヒガシ(東山紀之さん)でも結婚したんだからそういう人に出会えれば一気に動きだすのかも。
なんでも100平方メートルを超える代官山の高級マンションを売却して、都内の高級住宅地に3階建てで建築した新居に住んでるらしい。

土地と建物をあわせて推定3億円相当だって。
譲れないのはゆったりした空間にするために天井を高くすること。床も無垢材などこだわって自然をイメージしたおしゃれなカフェみたいな内装なんだとか。
(引用:NEWSポストセブン)

素敵なおうちなんだろうなぁ。憧れる。
そんな素敵な彼女の生活をつづったエッセイから、美しさの秘訣を盗もうとたくらんでおります。
コメント
羨ましいねぇ それならばテレビに出なくても食べていけると思うんだが…
ゆり子さん
さいこー