嬉しいですねぇ、10月から勇者ヨシヒコのシーズン3『勇者ヨシヒコと導かれし七人』がはじまります!やったー、楽しみー。
ストーリーもバカバカしくって面白いし、登場人物のキャラクターもいいよね。ムラサキちゃん好き。
ムラサキちゃんを演じてる木南晴夏(きなみ はるか)さん、かわいいよねー。今日は彼女について語ってまいりましょう。
木南晴夏のプロフィール
- 本名:木南 晴夏(きなみ はるか)
- 生年月日: 1985年8月9日
- 出身地:大阪府豊中市
- 身長:162cm
- 血液型:
- 兄弟:兄、姉
- 学歴:兵庫県立宝塚北高校、國學院大學文学部卒業
木南さんは大阪府豊中市出身です。高校が兵庫県宝塚市なので、引っ越しでもしたのかなーと思いましたが、実家はやはり豊中にあるみたいですね。
電車で20分ほどだから地理的には通えるけど、学区的なものはないのかな。まいいや。
お姉さんキャラのように見えますが、7歳上の兄と4歳上の姉がいる3人きょうだいの末っ子。東京在住のきょうだいたちともたまに集まったりしているそうで、仲いいですね。
2012年には、お兄さんの結婚式に参列して喜びいっぱいのツイートもありました。
こんなに幸せそうな兄を見たのは生まれて初めてでした。おめでとう!おにちゃん!みんなーーっ私の愛する兄に祝福の言葉をー!
I hope that you share a long and happy life together…♡ pic.twitter.com/7SS6v0tO— 木南晴夏 (@kinamiharuka) 2012年11月23日
デビューのきっかけ
幼稚園のころ、母と姉と観に行った宝塚。そのきらびやかな舞台に感激し、頻繁に劇場に足を運ぶほど夢中になりました。
中学生になると宝塚音楽学校を目指す人たちのための塾に3年間通います。テレビでたまに見たことありますけど、かなり厳しい世界ですよね。
宝塚音楽学校は受験しなかったようですが、この塾でバレエや声楽、日舞などを身につけたそうです。そんな一面があったとはね。
宝塚や芸能界に憧れていた木南さんは、高校1年生のときに『夏の高校野球PR女子高生』に選ばれました。甲子園のポスターとかのあれかなぁと思ったんですがそうではなくて、朝日放送が募集したやつですね。
ちなみに相武紗季(あいぶ さき)さんもこの高校野球PR女子高生に選ばれています。
木南さんはその年に『第1回 ホリプロ NEW STAR AUDITION』でグランプリを受賞し、芸能界入りしました。
で、高校1年生の2学期には高校を中退して上京したというので、これすごく早い展開ですね。やると決めたら即行動!っていうタイプなんでしょうか。
映画『20世紀少年』でハマリ役
クールなイメージもある木南さんですが、デビュー当時は、酒井彩名さん、あびる優さんと『Licca』というアイドルユニットを結成していたというのが驚きです。
あぁ「Licca」で検索しても、お人形のリカちゃんしか出てこないわ。
そう、実はこのLiccaは「リカちゃん生誕35周年記念」として結成された期間限定のユニットだったんですね。これ動画見つけました。
実は木南さん、歌もめちゃくちゃ上手です。そういえば、勇者ヨシヒコでもアイドル風に歌ってたなぁ。
そして、木南さんといえば、映画『20世紀少年』の小泉響子役を思い浮かべる人も多いのでは。あれは衝撃でしたね。漫画の世界からそのまま出てきたかのような近似にビビりました。
本人としては、平愛梨さんが演じたカンナちゃんを希望してたので「やりたくない!」って言っちゃうほど、ガッカリだったようですが。でもそっくりだもの。
製作サイドでは、第2章のヒロイン・カンナ(平愛梨)と同等に重要な人物としてキャスティングしていたところ、小泉と“うり2つ”の木南を知り、一目ぼれ。さらに演技を見て、監督や浦沢氏も「そっくり! すばらしい」と絶賛した。
(引用:産経ニュース)
[ad#co-2]
スポンサーリンク
高校や大学など学歴は?
地元にいたころに木南さんが通っていたのは兵庫県立宝塚北高校です。
先ほども言った通り、大阪に住んでた木南さんがなぜ兵庫の高校?って疑問はあるんですが、この学校は「演劇科」を有していて、演技を学びたかった木南さんにとっては「ここしかない!」という学校だったのかも。
レベルもかなり高くて、グローバルサイエンス科は偏差値69、普通科が偏差値63あります。演劇科は偏差値54と平均的ではありますが、その特性から競争倍率が高いらしい。
木南さんも「(倍率が高いので合格は)無理だと思っていた」と言っています。そんな学校を4ヶ月足らずでやめてしまうとは、ちょっともったいない気もしますね。
東京に来てからはどこの高校に通っていたのかは分からなかったのですが、芸能人御用達の堀越高校とか日の出高校とかでしょうか。
高校を卒業すると国学院大学文学部に進みました。大学では何を学んでいたんでしょうね。
英語ペラペラで韓国人との噂も?
実は木南さんは英語がペラペラだそう。ペラペラってまたざっくりした表現ですが、NHK朝ドラ『マッサン』で演じたエマ役で流暢な英語を披露しました。
って、それセリフだからどれぐらい喋れるのかイマイチわからない。動画もみつからないし、でもとにかく「日常会話程度」は話せるらしい。かっけー。
しかも英語だけじゃなくて、中国語も同レベルで話せるらしくて、いずれも大学時代に身につけたもの。いやー、大学で勉強したってそうそう話せるようにはならないし、やっぱり努力したんでしょうね。
それからドラマで韓国人役を演じたことをきっかけに、なんと韓国語の勉強もはじめてこちらも日常会話レベルまでいけてるらしい。やっぱり頭いいんだわ、この人。
木南さんの名前を検索すると「在日韓国人」とか「韓国」とかいうワードがいっぱい出てくるんですが、韓国人ってわけじゃないんですよね。ま、そう言われてみれば、顔立ちもどこか韓国人っぽい気もするけど。
複数の外国語をあやつり、歌も上手くてかわいくて、バレエとか日舞もこなすってすごい人ですね。
熱愛発覚のワンオクRyotaと結婚?
現在31歳の木南さん、そろそろ結婚とかもあるのかなーと思ったんですが、どうでしょうか。
2014年には「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のベーシスト・Ryota(リョウタ)さんとの熱愛が報道されましたが、その後どうなってるのかしら。
あ、ちなみにワンオクってあれですよ、森進一さんのご長男がいるバンドね。って、どっちかっていうと森進一寄りの世代のために補足しときます。(私もだ)
Ryotaさんとの交際はその後どう進展してるのかいまいちわからなかったけれど、私的にはヨシヒコとムラサキの関係も気になるところ。
初回放送は10月7日の深夜です!あー待ち遠しい。『勇者ヨシヒコと導かれし七人』
コメント
在日北朝鮮認定が韓国人認定が始まった。これってなんの意味あんのか?
優秀か犯罪者だと なるのか?
うちの高校のためも日本名名乗っててパスポートは違うし
、カルトだった。ユダヤ人の真似かよ?