イケメン若手俳優の三浦春馬(みうら はるま)さん。
はじめて三浦さんを見たのは、あの衝撃的なドラマ『14才の母』でした。14才で妊娠しちゃう志田未来ちゃんから逃げちゃう卑怯な彼氏役。
なんて男だ!と、その印象を引きずり続けるあほな私が、ようやくそこから脱しましたので、三浦さんについて調べてみました!
三浦春馬のプロフィール
- 本名:笹本 春馬(ささもと はるま)
- 生年月日:1990年4月5日
- 出身地:茨城県土浦市
- 身長:178cm
- 血液型:AB型
- 兄弟:ひとりっ子
- 学歴:土浦市立真鍋小学校、土浦市立土浦第二中学校、堀越高等学校卒業
三浦さんの出身は、茨城県土浦市。ほー、こんなイケメンなのに「そうだっぺよ」とか言ってたんですかね。
小さい頃は、よく女の子に間違われるほどかわいかったといいます。
確かに、目がクリクリっとして色白で女の子っぽいかも。
4〜5歳になると、本人もそれを気にして、長いまつ毛を自分で切ってしまったこともあるんだとか。危ないわ!
おとなしそうなイメージですが、人見知りをしない活発な子供だったそうですよ。
本名は三浦? 坂本?
『はなまるマーケット』出演時に、本名かどうかを問われた三浦さんは、少し口ごもったあと「本名は笹本春馬」であることを明かしました。
そのことで、「三浦」というのは芸名だとの情報があるのですが、これは「旧姓」だと思われます。
ある掲示板で、三浦さんの本名について語られていましたが、同級生と思われる男性からこんな書き込みがありました。
「三浦春馬の本名が笹本?違うんじゃないか?俺小学2年生まで一緒だったけど苗字は三浦だったぞ」
三浦さんのご両親は、離婚しています。母親に引き取られた三浦さんですが、その後、母は再婚し「笹本」となりました。
その離婚が原因だったかはわかりませんが「小学生時代に2度ほど転校している」と本人は語っており、同級生でも「本名」の認識に違いがあるのはそのせいでしょう。
[ad#co-2]
子役のきっかけは?
ひとりっ子だった三浦さんは、ひとり遊びが得意で本人はさほど寂しさを感じていなかったようですが、母親は心配しました。
自宅の周辺にも遊び相手となるような同世代の子どもはおらず、子ども同士で触れ合えるような場を持たせたいと思い、母が選んだのは児童劇団。
たまたま手にした、タレント育成事務所『つくばアクターズスタジオ』のチラシを見て、応募をしました。三浦さんが4歳のとき。
そのアクターズスタジオ時代のかなり貴重な映像を発見しました。
7歳のころ、NHKの朝ドラ『あぐり』でドラマデビュー。「お腹減ったよー」といっておむすびをもらう男の子の役でしたが、そこからどんどん子役としての仕事も増えていきました。
ドラマや映画への出演。なんと私の大好きな『はぐれ刑事純情派』にも出ていたんだとか!あー、分かんないなー。
12歳のときには、大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』に出演するなど、子役として活躍していた三浦さんでした。
高校や大学など学歴は?
仕事のたびに茨城と東京を往復する生活を送っていた三浦さんでしたが、土浦第二中学校の3年生のときに役者として本気でやっていくことを決めました。
地元の高校には進まずに、東京の堀越高等学校への進学。
ひとり息子の旅立ちに、母は反対しました。しかし、茨城にいながらにして仕事と学業を両立させることは難しいと、三浦さんは親元を離れる覚悟を決めたのです。
そうかー、私が観たドラマ『14歳の母』は、三浦さんが16歳の時の作品。そんな覚悟でお仕事をしていたんですね。
卑怯な彼氏役をいつまでも引きずっていてごめんなさい。あの卑怯な彼氏が、『ラストシンデレラ』でなんかチャラチャラしてて嫌だなとか思ってごめんなさい。
歌が上手い!
三浦さんは、芸能事務所「アミューズ」に所属しています。
サザンオールスターズや福山雅治さんなど、ミュージシャンを中心としたこの事務所はちょいちょい音楽イベントやるんですよね。
なぜか役者チームもすごく歌が上手い!三浦さんと佐藤健さんの歌声は必聴です。
関連記事=>佐藤健かっこいい!高校すごくて頭はいいし歌もうまい!性格悪いって本当?
性格がいい!
三浦さんの性格ですが、いい!という情報と悪い!という情報がありますね。
多部未華子
映画『君に届け』で共演した多部未華子さんの舞台挨拶でのコメント。三浦さんの印象を聞かれて。
「(多部がプロモーションで人前に出ることが苦手なこと)それを察してか、いつも『大丈夫、オレがなんとかする』『オレが頑張る』と言ってくれて、とても頼もしかった」
引用:ムビコレ
北川景子
クノールカップスープのCMで共演した北川景子さんのコメント。
「仕事に対して真面目で優しい方で、思ってた通りの好青年」
引用:オリコンスタイル
熊澤尚人監督
映画『君に届け』の熊澤尚人監督も絶賛。
「三浦君は控えめでシャイで、すがすがしい男らしさを持った俳優」
引用:楽天エンタメナビ
共演者の方々からは、その性格は絶賛されているようです。
お酒の席での失敗談や、芝居への情熱から「性格悪い」との噂も聞こえる三浦さんですが、トーク番組で見せる態度などからはその真面目さが伺えます。
言葉を慎重に選ぶ様子や、相手への敬意や気遣いなど、ちょっと真面目すぎじゃない?ってぐらいに。
小さい頃から芸能の世界にいましたが、その名前が知られるまでには長い下積み期間がありました。それゆえに、芝居に対する思いは、とても強いんでしょうね。
今度はどんな役を見せてくれるのでしょうか、楽しみです!
コメント
三浦さんへ
私は、春馬君と干支が同じです????
仲良くして頂きます様に宜しくお願い致します????
逃げてしまっら、地獄で苦しみ続けなくてはなりません。耐えてほしかった。辛ければ、役者、芸能人やめても良かったのに、現実的には周りにスタッフがいて、明日は、何何と続いてる行く日々で、いったんそれを止めるって事は、正義感のある三浦春馬さんにはなかなか難しかったんでしょうね。だからこそ死を選ぶしかなかったのか?違う選択してほしかった。三浦春馬のいない人生は、色を失ったモノクロの世界。悲しすぎます。
役を通じてたくさんのトキメキを頂きあー、ありがとうございました。
まだ言葉が見つからない状況の中のコメント辛い。(涙)
自分で命を断つという選択をした
三浦春馬君。
爽やかな笑顔が大好きでした。
世界は欲しい物で溢れているの
ジュジュさんとのやりとりも
ただそこに居て笑ってくれている春馬君をみるだけで癒されていました。
歌に舞台にドラマに大活躍されていましたけど、結果を出さないといけない仕事に心が悲鳴をあげていたのかな。
残念でなりません。
私の心の中で春馬君はずっと
生き続けます。これからも
春馬くんの死はとてもショックが大きいです…
未だに立ち直れません
でも春馬くんは私の心に生きてます!
春馬くんの笑顔が大好きでした。
春馬くんは、30年の命を走り抜けた、人より速いスピードで‥
今居る春馬くんの世界が穏やかでありますように‥
逃げたんじゃないよ!春馬くんは30年の人生を生き抜いたんだよ!
ただ苦しかった‥辛かった‥だから死に方は良くないけど‥春馬くんは自分の役目を終えて旅立ったったんですよ!
お疲れ様!春馬くん!たくさんの作品を残してくれてありがとう!
春馬くんの残してた作品は永遠です。
私は春馬くんを忘れないし、心の中にずっと生き続けるから!春馬くんありがとう!大好きだよ!
70代の老婆ですが、年甲斐もなく大ファンでした。内面から出てくる優しい性格に癒され、亡くなられてからは写真もみれなくなりました。本当に残念でなりません😢