『仮面ライダー鎧武』で主役の鎧武・葛葉紘汰(かずらば こうた)役をつとめた佐野岳(さの がく)くん。
ドラマ『地獄先生ぬ〜べ〜』の白戸秀一や、オータムジャンボ宝くじのCMに「イケメン金造」役で登場したりと、活躍の場を広げていっていますね!
そんなイケメンの佐野さんがなんと双子で、しかも一卵性双生児だというので驚きです!一卵性ですよ?こんなイケメンな双子、見たことありません!
佐野岳のプロフィール
- 本名:佐野 岳(さの がく)
- 生年月日:1992年4月3日28歳
- 出身地:愛知県一宮市
- 身長:165cm
- 血液型:A型
- 兄弟:男3兄弟(双子の弟、末弟)
- 学歴:一宮市立今伊勢中学校、愛知高等学校 、愛知学院大学総合政策学部(中退)
子供の頃から目立つことが大好きで、“テレビに出れたら目立てるかな?”という発想で、芸能界にすごく興味があったそうです。
両親に相談したところ『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』を勧められ、大学在学中の2011年に応募し、1万3228人の応募の中からグランプリを受賞しました。
ジュノンボーイコンテストではパフォーマンス披露のときにアクロバットを披露しました。また、2012年の『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』の第一回大会では総合優勝をするなど、運動神経は抜群のようです。
そのときの映像がこちら。モンスターボックス(跳び箱)20段跳びます!
すげー。そして注目すべきはその腹筋。割れてます!すごい。
鎧武で共演した小林豊さんとはすごく仲が良くて、家も近いので食事に行ったりすることも多いようです。
小林さんは役柄と違って、かなりオネエな感じなので(笑)2人で話している様子を見ると、佐野さんがリードして上手に場を仕切っているような感じです。リーダーシップもありそうですね。
関連記事=>仮面ライダー鎧武のバロン役小林豊は元パティシエ!運動音痴なスイーツ男子
[ad#co-2]
サッカーの腕前がすごい
保育園から始めたサッカーは、中学時代にはクラブチームに入っていて、アーセナルFCで活躍している宮市亮選手とは同期で、一緒に選抜メンバーに選ばれるほどだったそうです。
Jリーガーを輩出するようなチームに入ってるってすごいですよね。
背番号はずっと、エースストライカーの証である9番をつけていたそうです。
このユニフォームの胸元に「愛知高」とあり、愛知高校時代の試合の1シーンですよね。
私立愛知高校は、偏差値66とかなり高いです。
プロ野球選手を多く輩出していることから、スポーツにも力を入れているというのがわかります。
佐野さんもサッカーの実力をかわれてスポーツ推薦での入学の可能性もありますよね。
大学では新たな境地を切り開くためラクロス部に所属します。
2012年3月に愛知学院大学のサイトの受験生向けのページにて、インタビュー記事が紹介されていました。
年度ごとに色んな学部の学生たちがそれぞれインタビュー形式で学校のPRをしていますが、さすがジュノンボーイグランプリ受賞後だけあって、ポージングも様になっています。
これ、無償ですよね。すごい宣伝になりますね。
双子の弟もイケメン!?
兄弟は、男3人の長男。ですが、2人の弟のうち1人は双子の弟です。それも一卵性双生児!
佐野渓(けい)というのが弟の名前で、愛知学院大学に在学中ですが、現在はカナダのバンクーバーに留学中だそうです。
弟さんもブログをされていて、本人の画像もたくさんありますが、一卵性というだけあって本当にそっくり!
これだけ似ていたら分からないですね。こんなイケメン双子、初めて見ました(≧▽≦)
佐野さんは出てないのかなぁと探してみたら、目隠しの状態で、佐野さんらしき画像が1枚。
この画像がつけられたブログ記事にはこう書かれています。
んで、1番俺の中で存在がでかいのはやっぱりなんといってもアイツだな( ̄▽ ̄)
小さいころから何をするのも一緒で、ほぼ能力も一緒。
日本にいる時はほとんどの原動力が
そいつに負けたくない!そいつにすごいって言わせたい!羨ましいって思わせてやりたい!ってことで生きてきたかな、でもそいつがいたから今の俺がいるんだよね、
なんか男兄弟って、特に双子って最大のライバルであり、最強のパワーの源なんだなぁ。いいなぁ、いい関係。
“アイツ”の存在がプレッシャーでもあった、留学したのはそこから解放されたいという想いも少なからずあって、そして今は素直に“アイツ”をすごいと思える。
同じ土俵で活躍することは望んでいないかもしれませんが、こんな2人のツーショット、ちょっと見てみたいですよね。
コメント