高橋一生(たかはし いっせい)さん。色んなドラマで見かける俳優さんですよね。
2013年に放送された満島ひかりさん主演のドラマ『Woman』で、病に冒されたシングルマザーの満島さんの主治医役の演技が秀逸でした!
感情的ではなく、淡々としているようですがクールではなく、穏やかに満島さんに寄り添う高橋さんに胸が熱くなりました。
あれ以来気になる役者さんなんです。どんな人なのか調べてみました。
高橋一生のプロフィール

- 本名:高橋 一生(たかはし いっせい)
- 生年月日:1980年12月9日
- 出身地:東京都
- 身長:175㎝
- 血液型:O型
- 趣味:バイク、ロッククライミング
- 特技:スケートボード、バスケットボール、ギター、ブルースハープ
- 学歴:堀越高等学校卒業
高橋一生さんの芸歴は意外に長く、10歳のときから劇団に所属して子役として活躍していました。

あれ、ぽっちゃりですね?これまた意外。
とても引っ込み思案で、人とコミュニケーションがとるのが苦手な子どもでした。友だちと遊ぶこともあまりなく、心配した祖母が児童劇団に入れたのでした。

児童劇団の発表会では、祖母が泣いて喜んでくれて、それが嬉しくて続けていたそうです。それまでいくつも習い事をしてはすぐ辞めるを繰り返していた高橋さんにとって初めての経験でした。
「耳をすませば」で声優デビュー
中学3年生のとき児童劇団からの勧めで、宮崎アニメの声優オーディションを受け、見事、合格。映画『耳をすませば』で声優デビューしました。
主人公の女の子が淡い恋心を抱く相手、天沢聖司(あまさわ せいじ)役を務めた高橋さん。今の声とはちょっと違いますよね。
実はこの映画の収録が行われた2週間後に変声期を迎えて、声変わりしたそうです。声変わり前の高橋さんの作品って、ちょっと貴重じゃないですか!もう1回見直さなきゃ。
この声優デビューをきっかけに、テレビや映画の世界で活躍する俳優さんとなりました。
現在も“一人の時間が好き”と言う高橋さんですが、数々の芝居の経験を通して「みんなで何かを作り上げるのが好き」なんだとか。一人の時間があればこそ、大切な人との時間も楽しくなるそうです。
アクティブな性格でバイク好き
役柄では引きこもりとか、真面目な役の多い高橋さんですが、実はプライベートではかなりアクティブな高橋さん。多趣味でロッククライミングなんかもするそうです。
バイクに関しては、カスタマイズをしまくるほど好きなんだそう。2007年時ですが、愛車にまたがる高橋さんです。KAWASAKI W400というのに乗っているそうです。

高橋さんは電車の車内で聞こえる他人の会話や音が昔からダメで、それが気になって仕方がないので電車に乗れなかったんだとか。音楽で紛らわせてもダメで、とにかく苦手。そこで移動手段としてバイクに乗り始めたのがきっかけだそうです。
というか、そこまで音が気になるって大丈夫なんでしょうか。ストレスとか心の病気とか、考え過ぎ?子供の頃からこういった業界にいると、色々苦労もあったのかもしれませんね。
熱愛・同棲報道も。モテる?
ドラマ『Woman』で見せた主治医・澤村友吾(さわむら ゆうご)のように『人の気持ちを察する能力に長けていて、相手がしてほしいことにすぐ気づく』と評価されている高橋さん。
いやいや、これはモテるでしょう。幼い頃からたくさんの仕事を経験して、観客やスタッフの反応を感じ取って動く癖がついているようで、相手に対する洞察力が高いそうです。
恋愛においても女性の居心地のいい環境を作れるのかもしれませんね。そんな高橋さんの恋愛といえば、
尾野真千子との同棲

度々、尾野真千子さんとのデートや同棲が報道されました。
2010年のドラマ『MM9(エムエムナイン)』で共演した2人は意気投合し、すぐにお付き合いが始まりました。お互いにあまり有名ではなかったので、特に隠すようなこともなく周囲も知った付き合いだったそうです。
2011年4月クールのドラマ『名前をなくした女神』では夫婦役でしたよね。爽くんパパとママ。リアルカップルだったとはビックリです!
交際後間もなく同棲をスタートさせた2人でしたが、2011年10月に尾野さんがNHKの朝ドラ『カーネーション』のヒロインに抜擢されたことで、同棲は解消されました。朝ドラ中は何かと気を使いますね。
2人の交際はその後も続いていたようですが、2012年7月に破局したと伝えられています。
どっちが先なのかわかりませんが、7月と9月に尾野さんはお笑い芸人・ほっしゃん。との旅行をスクープされました。当時はまだほっしゃん。は結婚していましたから大きな話題となりました。
関連記事=> 星田英利って!? ほっしゃん。が改名!その本当の理由を語る
田中麗奈との手繫ぎデート

昨年10月、田中麗奈さんとの手つなぎデートが激写されました。意外ですねー。
同い年の2人は、10年ほど前から何度も舞台やドラマで共演しているようで、田中さんも結婚間近と言われた佐藤祐基さんとの交際を解消しています。
お互いに惹かれるものがあったのでしょうね。撮られた写真はどれも仲良さそうで、2人ともほとんど変装していないような感じ。すごくいい雰囲気じゃないですか、この写真。
事務所も否定していないし、いいお付き合いをしているんでしょうね。
それにしても田中麗奈ちゃんがもう34歳とはビックリですよ。そして尾野さんがまだ33歳というのも驚きました。もっと上かと思った。
高橋一生さんの鼻の傷はどうしたのでしようか。
[名前をなくした女神]の時は無かったような気がしましたが。バイク事故にでも起こしたのでしょうか。
とても気になります。
鼻の傷はもともとあった出来物のようなものが膨らんでしまい手術した際できたものです。
かっこいい
クイズ王観ました!
なんか、奇妙っていうか感動しました(o^^o)
「軍師官兵衛」からチョクチョク顔を見る様になりました。色んな役が出来る人ですよね。中でもドラマ「民王」で出てる役が好きです。
高橋さん、かっこい!
ウチの家族みな大スキ!
どんドン、いろんな役やってほしい。
あなたが泣く芝居をすると、あたしもつらーーぃ
ワルイ役いですね!
怪奇大家族のイメージが強いですw
顔はもちろん 声がイケボで 以前から気になっていました。 悪役も多いのですが 信長協奏曲 や 民王 の役は 大好きでした。 今は僕のヤバイ妻 しっかり見てます。
高橋一生さん!
カッコいいですよねー
いま、医龍をシリーズ1から観直してるんだけど、
シリーズ2ではレギュラーの一生さん!白衣が素敵すぎ!
主役の坂口憲二さんも大好きで観てるんだけど…
シリーズ3の最後にゲスト出演した時は、もう、一生さん素敵すぎて何度も同じシーン観直してます(笑)
[…] 出典:http://yononakanews.com/entame/5072/ […]
カルテットカッコいいね
遅ればせながらカルテットで知って好きになりました。本当カッコイイですね!
高橋一生さんがかっこいいです。❤
1980年生まれだと33才ではなく37才 ですよ。
目が、とてもステキです。NHKの時代劇見ています。
声も大好き!!!
まだ無名の時から好きだなぁって思ってました!
同世代なので脇役のドラマの出演作もだいたい知ってます( ˊᵕˋ )
いつの間にか凄く凄くすごーくイケメンなって引っ張りだこの俳優さんになっちゃって少し寂しいですが
、変わらず応援していきます。
an・anの写真!!エロカワイイ。
怪奇大家族と名前をなくした女神?の役柄が好きです!最近は遅れたブレイク俳優さんがよく出ますね!ムロツヨシさんとかも最近ではじめたし…
顔も声も優しいクシャクシャな笑った顔もぜーんぶ好きです❗
カルテットの家森さん、面倒くささが大好き????です。
カルテットの家森さん、面倒くささが大好き????です。
一生さんのギターを弾いてる姿を見て欲しいです