ドラマ『ごめんね青春!』に “クイズ” こと昭島司役で出演していた白洲迅(しらす じん)さんです。
『三択の昭島』のクイズ王っぷりがあほっぽくて笑えましたが、現在のドラマ「学校のカイダン」でプラチナ8の日向タクトは、昭島とは対照的にちょっと悪役!
あのおちゃらけが面白かったですが、違った一面もまた良し。
白洲迅のプロフィール
- 生年月日:1992年11月1日
- 出身地:東京都(青森県生まれ)
- 兄弟 :男3人の長男
- 身長 :178cm
- 血液型:A型
- 趣味 :ダンス、TVゲーム
- 特技 :野球、ダンス
- 学歴:八王子市立四谷中学校、東京都立富士森高等学校卒業、大学中退
白洲さんの生まれは青森県ですが、生後間もなく東京に引っ越したのでほぼ東京の子ですね。
男ばかり3人兄弟の長男で、末の弟さんはまだ中学生。そんな弟が『尊敬する人』として兄の名を挙げているんだそう。
きっと優しくてかっこいいお兄ちゃんなんだろうなぁ。
高校はダンスの強豪校
小中学校は野球少年だった白洲さんが、高校生になってはまったのがダンス。
新入生歓迎会でみたダンスがあまりにもかっこよくて「これまモテるに違いない!」と不純な動機を胸に入部したんだとか笑。
だけど、白洲さんが通ってた東京都立富士森高校はダンスの強豪校です。
結局、入ったダンス部がかなり厳しくて、一切チャラチャラした感じは許されないみたいな空気で、結果、モテ度が上がることはなかったです(笑)。
なんなら野球をやっていた時のほうがモテたんじゃないかと思うくらい。残念な結果でした(笑)。
(引用:rankingbox)
いやいやいやいや、十分モテたと思うよ!この顔でダンスしてたら、それはもうすごかったでしょうよ。
強豪校で鍛えたダンスの腕前って相当なもんでしょうね。本気のやつみてみたい。
[ad#co-2]
笑っていいともに出演
高校3年生のとき、まだ素人時代にあの国民的番組『笑っていいとも』に出演しています。
夏休み企画『ブカプリ』部活のプリンスをさがせ!的なコーナーでした。
東京都立富士森高校ダンス部の3年生。爽やかな笑顔で大人気のブカプリ!として紹介されたのが佐々木迅さんです。
え?佐々木迅??
そう、白洲さんは本名非公表なんですが、いいとも出演時は「佐々木迅」という名で出てるんですね。つまりこれが本名ではないかと。
このとき、白洲さんの「紹介者」として一緒にタモさんの前に登場したのが、当時交際していた彼女です。
彼女と一緒にテレビ出演とか、芸能人になった今では考えられませんが、当時まだ普通の高校生だったわけだしね。
でもその後、芸能界に入るとこの彼女とのセクシャルな画像が流出するというトラブルにみまわれてしまいました。
デビューのきっかけは、ジュノンボーイ
いいとも出演の年同じくして、母親の友人から勧められて応募したのが『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でした。
人前に出るのが好きではなかったし、あまり興味もなかったけれど、試しに受けてみたら、1万5491人中ベスト30という結果に。
あ、グランプリじゃないんだ、ベスト30?
そうね、確かに残る人たちってグランプリか、そこまでいわなくても、もうちょっと順位が上だよね。
少なくとも最終選考には残ってる。菅田将暉くんもファイナリスト12人だし。
普通なら消えていきそうな順位なわけですよ、ジュノンボーイ的にはね。だけど・・・
最終的には落ちちゃったんですけど、当時のジュノン編集部の担当の方が気にかけて下さって、一緒に事務所を回ったりして下さったんですね。
そうしているうちに、こんなチャンスは誰にでもある訳じゃないなと思うようになり、芸能界の仕事を意識するようになりました
(引用:+act.)
このときのジュノン編集部の人、すごくない?よく見抜いたよね。やっぱりわかる人にはわかるし、できる人はできるんだわ。
ちなみに、白州さんが受けたのは第22回のコンテストです。
- グランプリ:稲葉友(いなば ゆう)
- 準グランプリ:鈴木勝大(すずき かつひろ)
[ad#co-3]
ドラマ『HERO』に出演してた
かつて、あの木村拓哉さん主演のドラマ『HERO』に出てたと知り、ちょっと見直してみました。
白洲さんが出演していたのはシーズン2の第9話。
大学のフットサルチーム内で起こったとされる集団暴行で、仲間を死なせたとして送検された大学生・阿部勝士。
2014年9月の放送だから、ドラマ『ごめんね青春!』がスタートする1ヶ月前。
ちなみに、このときの犯人は丸山 智己(まるやま ともみ)さんで、白洲さんはじめ大学生4人を裏であやつっていた黒幕でした。
城西支部のチームプレーが痛快な回でした。
舞台『テニスの王子様』で初演技
デビューの翌年、はじめて受けたオーディションで合格し、舞台『テニスの王子様』に出演します。
初芝居、「訳のわからない状態から始まった」という舞台初日は「緊張しすぎて全く覚えていない」とか。
『テニスの王子様』は若手イケメン俳優が集まったミュージカルで、志尊淳さんや平牧仁さん、小林豊さんも出演していました。
大学は休学ののちに中退
大学名まではわかりませんでしたが、高校を卒業してから大学に進学したようです。
ただその頃から『テニスの王子様』の舞台がはじまり、その間学校には通えないため2年ほど休学を続けていました。
20歳になったときに「もう行き直すのは無理だな」と思い、退学を決意。それと同時に「この仕事を続けてやっていこう」という気持ちが固まったそうです。
ドラマ『ごめんね青春!』で脚光を浴びてから白洲さんを見る機会がぐっと増えましたよね。これからも大注目だわ!
コメント
訊君サイコー!