小栗旬(おぐりしゅん)さんと山田優(やまだゆう)さん夫婦。
交際中もだったけど、結婚してからも不仲説やら破局説が頻繁にささやかれるのはなぜ。小栗旬さんの女性問題だとか、山田優さんの浪費だとかね…
真相はわからないのでその辺りはさくっとスルーしまして、小栗旬・山田優夫妻の”いい話”だけを取り上げて参りたいと思います!
小栗旬のプロフィール
- 本名:小栗 旬(おぐり しゅん)
- 生年月日:1982年12月26日
- 出身地:東京都小平市
- 身長:184cm
- 血液型:O型
- 兄弟:兄、姉
- 学歴:小平第三小学校、小平市立上水中学校卒業、明星学園高等学校中退
山田優のプロフィール
- 本名:小栗 優(旧姓:山田)
- 生年月日:1984年7月5日
- 出身地:沖縄県
- 身長:169cm
- 血液型:O型
- 兄弟:弟2人
山田優はブログに出会いの日々を…
小栗旬さんと山田優さんが出会ったのは、2007年に日本で公開された長編アニメーション映画『サーフズ・アップ』でした。
日本語吹き替えを担当した2人でしたが、このときは交際には至りません。
翌年、ドラマ『貧乏男子ボンビーメン』で、再び共演。
当時の山田優さんのブログには、ドラマ現場の様子がたびたび綴られていて、小栗旬さんの名前もよく登場してました。
ドラマの現場で私はまさると呼ばれています(-_-#)
えっ!
なんで?
なんでって、小栗さん家の旬くんが、呼び始めたからですぅ(>_<)(引用:山田優オフィシャルブログ)
昨日、最後のワンカット優一人だけだったんですが、優しい優しい旬くんは、待っててくれました(>_<)
感激です!
おぐ君、やさしかぁ~!(引用:山田優オフィシャルブログ)
うっわ、この優しさずるいわぁ。ドキドキするわぁ。
山田優さんは雑誌の取材に対し「役作りに悩んでいたとき、”もっと素を出せばいい”と小栗旬さんにアドバイスされ、おかげで殻を破ることができた」とこたえています。
さらに「(最初)近寄りがたい人なのかと思ってたけど、全然違った」と小栗旬さんに言われたことも明かしています。
小栗旬の交際宣言がかっこいい!
ドラマ撮影現場で交流を深めていき、交際を申し込んだのは小栗旬さんからだそう。
「付き合うことになった14日の前に彼が、私の事務所のマネージャーに“お付き合いさせてください”と言ってくれました。私がいない間にそういうことをしてくれたので、男らしい方だなって思いました」
(引用:モデルプレス)
なにこのエピソード。こんなことされたらたまらんよね。
芸能人同士だと交際って自分だけの問題じゃないし、事務所とかマネージャーとか、そういうところにもちゃんと筋通そうとしたんでしょうね。
事務所に報告もせずにいきなり結婚しちゃった人とかいたよね。
八嶋智人が愛のキューピッドなの?
さてさて、そんな2人に「我こそは恋のキューピッドだ」といっているのがドラマ「貧乏男子」で共演した八嶋智人(やしまのりと)さんです。
「(ボク)の家で愛を育んだと言えば、小栗旬と山田優さんじゃないですかね。3人でドラマを始めて、ものすごく仲良くなって。撮影が休みの日もよく買い物行ったり。でも、そんな(目立つため)出歩けないから、(ボクの)家が楽だろうというのもあって。一度なんて、ボクが仕事から帰ってきたら、2人がボクの義理のお母さんのごはんを食べていた。“お帰りなさーい”みたいな。誰ん家だよ!みたいな。完全にボクと嫁がキューピッドのはずなんですよ」
(引用:女性自身)
へぇ〜意外!
というか、八嶋智人さん不在の家にあがって、奥さんのお母さんと食事してる2人もすごいよね。
ちなみにこのとき八嶋智人さんの奥さんは、入浴中だったそう。
八嶋智人さんの家に転がり込んだといえば、大倉孝二さんもそうですね。
あわせて読みたい
4年間の交際をへて結婚
浮気だ破局だなんだと報道もありましたが、2012年3月14日に晴れて結婚。
交際がスタートした2008年3月14日から丸4年目の節目でした。
ってなんで、これ交際日を明かしちゃったんですかね。個人的には、”交際日”っての妙に恥ずかしいわ。
ハワイでの結婚式の画像が公開されたけど、やっぱり絵になるふたり。
このとき小栗旬さん30歳。芸能人としては少し早い結婚だったよね。
「まだ遊びたい気持ちなかった?」と番組で、ダウンタウンの松っちゃんにたずねられると、
「そういうことはあまりよく考えてなかった。ただ、今の妻とは別れたくないし、失いたくないと思った」
と結婚を決めた想いを吐露しました。
小栗旬がいうからこその、この素敵な言葉。羨ましいわ。
その後も山田優さんのことを「懐が深い、すごくしっかりしてる人」って妻をちゃんと褒めるとことかね。いいよね。
[ad#co-1]
結婚会見・小栗旬の手紙(全文)
結婚会見は、山田優さんがひとりでのぞみました。
小栗旬さんが仕事で海外にいってたせいなんだけど、なんか女性ひとりってかわいそうだなぁって思ったな。
だけどそんな私の心配をよそに(お前の心配なぞいらん)もうとっても幸せそうな笑顔の山田優さんでした。
小栗旬さんからの手紙が披露されて、これ長いですけど全文です。最後の〆がいい。
「みなさま、本日は私事にも関わらず、お集まりいただき誠にありがとうございます。撮影で海外におりますため、皆様に直接ご報告できないことをお詫び申し上げます。
3月14日、私たちは入籍、結婚いたしました。出会った時から、さまざまな日々を共に過ごし、さまざまなことを考え、さまざまなことを共に乗り越えていく時間を通して、私には、彼女と共に生きていくのだという、ごく自然な気持ちがありました。
しかし、共に結婚と言う形を取らなくても、2人が何も制限もなく、愛する気持ちだけでつながっているというのも悪くないというかんがえもありました。でも、この1年、命をつなぐこと、家族の大切さを深く考えさせられ、自分にとっていつもそばにいてくれる彼女の存在が、とても大きなものであることを、あらためて実感いたしました。
彼女もそうですが、私たちは、子供のころから仕事に没頭し、生きる毎日で、さしたる人生の経験もありません。まだまだ、未熟な2人ですが、皆様からの叱咤激励を受けつつ、楽しい家庭を作れればと思っております。
そして、なによりも、今日こうした場にあるのは、関係者の皆様、友人、家族、そして、支え続けてくれたファンの皆様のおかげです。心より感謝いたします。
ところで、後のことは、妻・小栗優に任せますので、なにとぞ、お手柔らかにお願い申し上げます。本日はお集まりいただいたことを重ねて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。
2012年3月14日 小栗旬」
「妻・小栗優に任せます」って、いいよね。ツボをこころえている小栗旬。
子育てに奔走する妻に…
2014年に長女が、2016年に第二子が誕生。
パパになってからの小栗旬さんは変わったなぁって感じる。最初のころは「別に俺は父親になっても何も変わらないぜ」みたいな雰囲気もあったんだけど。
そこは向井理さんもそんなとこあるね。
役者なのにプライベートが原因で「変わった」って言われるの嫌なのかなぁ。
だけど小栗旬さんの場合、いつからかパパであることもすんなり晒すようになって、ますます素敵になったように思います。
で、そういう変化を指摘されたときに
「奥さんも大きく変わっていると思いますけどね。僕は仕事で外に出ている時間があるけど、向こうはずっとつきっきりですから。特に2人目が産まれてからは大変そう」
とさらりと言うところとかいいよね。見ていてくれてる、気づいてくれてるって嬉しいもの。
記念日にふたりでレストランにいってるところが目撃されていたり、山田優さんのインスタに登場したり、仲は良さそう。
小栗旬さんの自宅に役者仲間が集まると、山田優さんが手料理をふるまい、綾野剛さんや菅田将暉さんとも仲がいいらしい。
山田優さんへの評価も上々で、
綾野剛「地に足が着いた、本当に優しい、本物の女ですね」
小泉孝太郎「本当に素敵な子。一人の女性としてもスタッフとかみんなに気遣いができて」
菅田将暉「よく家族でご飯食べさせてもらったり、家に行かせてもらったり。だから山田優さんは会うと“ママ”って呼んじゃう」
菅田将暉め… ママとか…かわいい。
そんなこんなで、いろいろ言われてるけど小栗旬さんも山田優さんも素敵!いよっ素敵夫婦!ということで、今日は締めさせていただきたいと思います。(雑!)
コメント