まさとくん、かっこよすぎ。
すずめがまさとくんの魅力に気づいたあのあたりから、私も同じように引きずり込まれてます。キュンキュンするわ。
あ、これ朝ドラ「半分、青い」の話です。
マアくんこと、まさとくんこと、朝井正人くんこと、中村倫也(なかむら ともや)さんにモーレツ熱視線でお送りしたいと思います。
中村倫也のプロフィール
- 本名:?
- 生年月日: 1986年12月24日
- 出身地:東京都
- 身長:170cm
- 血液型:A型
- 兄弟:兄
- 学歴:私立国士舘高等学校卒業
本名が分からないんですが、以前は「中村友也」という芸名で活動していたというので、もしかしたらそれが本名なのかな。
東京生まれの中村倫也さんは、お兄さんがひとりいる次男坊です。
身長は170cmとそれほど高くないんですね。そうか、佐藤健くんも公表170cmだし、ドラマの雰囲気よろしくこちらもいいバランスだわ。
朝ドラ「半分、青い」の“まさとくん”
絶賛、どハマり中の「半分、青い」にて、主人公の幼馴染・律を演じるのが佐藤健くん、そしてその親友の朝井正人くんが、中村倫也さんなわけです。
「知らない俳優さん」というのがまずはじめの印象。
だけど「ゆるふわイケメン」というその役にもう最高にハマってて、まさとくんは全国のお茶の間を魅了してると思うわ。あの雰囲気反則。
正人(中村倫也)の「鈴愛(すずめ)ちゃんの喜ぶ顔 見たかった」というせりふは、中村さんの特に好きなせりふの1つ。
「自分がこういうせりふをやるのか」と思いながらも、照れを隠して演じたそうですよ♪#半分青い #中村倫也 pic.twitter.com/pjNQGaIo0j— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年5月27日
まさとくんの神回は録画しておいたやつ何回もみちゃう。
これってまるで高橋一生さんがブレイクしたときのような、あんな感じがするのよね。
高橋一生さんも下積みっていうか、ブレイクするまでは長かったけれど、同じように中村倫也さんも芸歴10年以上っていうから驚きです。
>>高橋一生、母親とは絶縁状態。異父弟・安部勇磨が語った毒親育ちの過去
高校1年生のときにスカウトされて
中村倫也さんのデビューのきっかけは高校1年生のとき。
同級生が、芸能事務所ではたらく知り合いにクラス写真をみせたところ、中村倫也さんをみつけて電話をかけてきたのがきっかけでした。
突然「芸能界に興味ありますか?」という電話をうけ、戸惑う中村倫也さんでしたが、養成所を設立するとの話をきき、一期生として通うことになりました。
所属事務所トップコートの養成所「Artist☆Artist」です。
はじめは軽い気持ちでしたが、高校3年生のときに初めて受けたオーディションで落選したことがきっかけで、役者への想いが強くなります。
次に受けたオーディション、映画「七人の弔」ではみごと出演を決め、それがデビュー作となりました。
ちなみに、松坂桃李さんもこの養成所の第8期生です。
>>松坂桃李のイジメの原因は本名だった。大学休学で父親と口論、家出の過去
スポンサーリンク
中村倫也は熱いサッカー少年だった
中村倫也さんはスポーツ万能だそうで、中でも熱中していたのがサッカー。
小学校3年生からはじめて、中学時代はサッカー漬けの毎日。将来はプロサッカー選手になることを夢みていました。
自身のブログにとどいた「リフティングは最高で何回できますか?」という質問にもこう答えています。
これね、モモ使っていいならずっとできるんですよ。それこそ疲れて脚が上がらなくなるまでね。
それを知らない小学校の時とかは、300回とかだったかな~。よく覚えてないなあ。
小2で、ヒールリフトとオーバーヘッドは取得してましたね、キャプ翼に触発されてね。
(引用:中村倫也オフィシャルブログ)
小2でオーバーヘッドとかすごいですよね!リフティングの数も300回って、足あがらんわ。
これもうサッカーまっしぐらか!と思いきや、高校にはいってやめちゃうんですね。
高校でサッカーの強豪校に入ったら、勝ち負けがシビアになってきて。試合の勝敗然り、レギュラー争い然り。そのとき、僕は楽しいからサッカーをやっていたのであって、勝ち負けにこだわるようになったら楽しくない、と気づいたんですよね。それで「違う」と思ってやめちゃったんです。
(引用:ViVi)
なるほどー。楽しむことと、勝ちにいくことはまた違いますからね、そこに違和感かんじちゃうと難しいかもしれませんね。
[ad#co-2]
高校や大学など学歴は?
さてさて、中村倫也さんが通っていた「サッカー強豪校」とは、私立国士舘高等学校です。確かに強豪だわ。サッカーにうとい私でも知ってる。
この高校は中高一貫校なんですが、「高校でサッカーの強豪校に入ったら」っていう言葉からして、中村倫也さんは高校からの外部進学なのかも。
また、大学に関する情報もないんですが、デビューしてから映画やドラマなどのお仕事も続いていたので、進学はしていないのかもしれませんね。
カメレオン俳優ぶりがすごい
現在(2018年5月)31歳の中村倫也さん。その芸歴は10年にもなりますし、たくさんの作品にも出演しています。
「なんでこの人のこと知らなかったんだろう」と思ったんですが、それもそのはず。
中村倫也は役によってガラリとその姿をかえる「カメレオン俳優」だった!
先にも言いましたけど、私は「半分、青い」のまさとくんにどハマり中なわけで、まさとくんが画面にでるだけで嬉しいのです。
それなのに、ドラマ「崖っぷちホテル」の中村倫也さんをみても、まさとくんだとピンとこないわけですよ。
「ん??これってまさとくん…じゃないよね?」いや、まさとくんか?あれ?こんなに目力つよいまさとくん、私、知らない。
色々しらべていると、勇者ヨシヒコシリーズにも出演していてまたまたびっくり。過保護な盗賊がそうだったのね!!(「勇者ヨシヒコと魔王の城」サウダ)
だって、ダイワハウスD-roomのジャムのふた開けられない頼りない夫も、中村倫也さんだよ。ほんとこの人わからない!
スポンサーリンク
古代魚とハムスター飼ってます
カメレオンな中村倫也さんですが、彼はハムスターと古代魚をこよなく愛する男です。
はじめてハムスターを飼ったのは、3歳のころ。それから今まで40匹以上のハムスターと人生を共にしてきたというのです。
今まで隠していた世界一の癒しを紹介します。 pic.twitter.com/ElhmCPOFoo
— 中村倫也 (@senritsutareme) 2016年6月19日
ほんと好きなんやね。
さらに19歳のころからは、”生きた化石”といわれる古代魚・ポリプテルスを飼いはじめたそうで、10年たった今も4匹を飼育しています。
掃除が大好きな中村倫也さんにとって、水槽や飼育小屋の掃除をするのは気分転換になるんだそう。あんなの面倒なだけかと思ってました。
なんかでも、ぼーっと魚やハムスターをながめている中村倫也さんは、まさとくんを彷彿とさせて、いいですね。
本人もあぁいうスローなところは自分と似ているといっているので、役柄も遠からずなのかも。
歌も上手いんだって、なんかもう素敵すぎ
最後に、中村倫也さんの歌でお別れしたいと思います。歌唱力にも定評あります。
ほんとあれもこれも最高やん!これからも熱視線送りつづけていきます!
コメント