最近、バラエティ番組でなにかと見かける加藤諒(かとう りょう)さん。
パンチのきいたビジュアルから「なにもの!?」と思っている方も多いはず。wikipedeiaを見ると、加藤さん「日本の俳優」として紹介されています。
えっ、俳優なの? と思っていたら、なんと4月スタートのドラマ『ゆとりですがなにか』に教師・円山として登場するんだとか!本当に俳優さんなんだ!
加藤諒のプロフィール
本名:加藤 諒(かとう りょう)
生年月日:1990年2月13日(26歳)
出身地:静岡県
身長:160㎝
血液型:O型
兄弟:姉
学歴:多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業
加藤さんは、両親と2人の姉の末っ子長男として、静岡県に生まれ育ちました。
アニメ『シティーハンター』の主人公である、”冴羽 りょう(さえば りょう)”が命名の由来です。冴羽りょうと言えば、女好きでもっこ・・・みたいな?
いやいや、普段はふざけてばかりだけどここぞというときは決める!というキャラクターが、お父さんはとても好きだったそうです。なるほどね。
さんま大先生で子役デビュー
2000年、10歳のころ『あっぱれさんま大先生』に生徒役で出演。これがテレビデビューかな?
眉毛の太さは幼少期からのようですね。
小5の頃の加藤諒くん。
(あっぱれさんま大先生2000年11月19日) pic.twitter.com/sBeCk8IbfI— エムカク (@m_kac) 2015年10月15日
番組内での『親子裁判』というコーナーでは、ご両親も登場し、お母さんが「女の子ばかりじゃなく男の子とも遊んで欲しい」という訴えを起こしています。
当時、中学生。異性とばかり遊ぶっていうのはかなり珍しいですよね。
加藤さん、その理由として「男の子とはなんか気が合わない」と回答。姉2人の末っ子だとそんなこともあるのかしら。
好きなタイプを聞かれると「男の子の場合は、足が速くて、力持ちで、優しくて面白い人」と饒舌なのに対し「女の子場合は、いない」と答えていて、当時からオネエっぽいわ。
こちらのブログで、番組の内容を書き起こしてありましたので気になる方はどうぞ。(→コチラ)
中学生でまだお母さんと一緒にお風呂に入っているとか、驚きの情報もありました。
ダンスがすごい!
お姉さんたちがダンスを習っていたことから、加藤さんも5歳から習いはじめます。
小学校6年生のとき、ミニモニ。のバックダンサーとして紅白歌合戦の出場したのだとか!それはすごいですね。
高校生のときはダンスでニューヨークに行くなど、本格的ですね。
芸能界にはいったきっかけも、ダンスが発端だったとか。そして今、ブレイクのきっかけもダンスですよね。
『今夜くらべてみました』でのエグスプロージョンとのコラボ「本能寺の変」、加藤さんのキレキレのダンスが話題となりました。
『本能寺の変』 エグスプロージョン×加藤諒のキレッキレダンス!www pic.twitter.com/Mn90jfLGM1
— 【厳選】テレビおもしろ☆場面集 (@omoshirootvs) 2016年3月13日
ダンスもすごいけど、顔もすごいわ。
高校や大学など学歴は?
出身高校は明らかにされていないのですが、女優の仁科あい(にしな あい)さんとは高校の同級生であることを明かしています。
ボクの高校の同級生であり、一緒にダンスやってたお友達٩(*❛⊰❛)۶
観なくっちゃ♪♪♪ https://t.co/5vXLrg0nJV
— 加藤 諒 (@kato_641) 2016年1月24日
その仁科さんですが、高校では「音楽科」を専攻していたとブログで明かしています。静岡県内で音楽科がある学校といえば、常葉学園橘高等学校 しかありません。
加藤さんの出身校は、ここである可能性は高いです。私立の中高一貫校で、偏差値は普通科44、英数科59と科によって学力にかなり開きがありますね。
ただ普通科には総合芸術コースがあり、仁科さんや加藤さんはこちらを専攻していたのかなぁと思います。想像ですが。
高校を卒業すると 多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科 に進学します。日本の美術大学の中で5本の指に入るという多摩美。
美術大の早稲田・慶應と言われるほどの優秀な学校です。
ドラマ「とと姉ちゃん」に出演!
なんと4月からのNHK朝ドラ『とと姉ちゃん』への出演も決まったという加藤さん。濃いわ〜、濃い朝になりそう。
役どころは何かしら。ドラマ相関図にも名前はないようですが、気になりますね。
今から「あさロス」に戦々恐々としている私ですが、俳優・加藤諒の活躍を楽しみにしています。
コメント