キングオブコメディの高橋健一の逮捕。
高校から女子生徒の制服を盗んだとされる事件を受けて、29日に所属事務所の「人力舎」は高橋さんを解雇、コンビは解散となりました。
人気お笑い芸人の逮捕に大きな衝撃が走ったことは言うまでもなく。芸人仲間たちも次々とコメントを発表していますのでまとめてみました。
所属事務所の発表
事件に関しては、高橋さんの家庭環境がその人格形成に大きく関わっていると言われています。
関連記事=>キンコメ高橋の父親が毒親すぎる!逮捕は不遇な生い立ちや親の愛情不足が原因か
その境遇には同情を禁じえませんが、罪を犯してしまったことの言い訳にはできません。
29日、所属事務所の『人力舎(じんりきしゃ)』は、ホームページで高橋さんの解雇を発表しました。
キングオブコメディ及び高橋健一に関しまして
12月26日に弊社所属タレントの高橋健一が逮捕されましたが、本日付けで高橋との専属契約を解除することとしました。
弊社としましては、所属タレントが刑事事件を起こしたことを重く受け止め、上記処分と致しました。関係者の皆様・ファンの皆様、また、被害を受けられた方には多大なご迷惑をお掛けしました。
ここに深くお詫びを申し上げます。
相方・今野浩喜もコメントを発表
事件の直接的な被害者は制服を盗まれた女子生徒たちですが、相方・今野浩喜さんへの影響も甚大なものとなりました。
2000年に結成したコンビは、今回の事件をうけて解散となってしまいました。
この度は報道の件で相方の高橋がご迷惑をお掛け致しました。
当日昼過ぎにマネージャーからの電話で知りました。情報は全て報道で知ったくらい何も知りませんでした。
関係者並びに、今までキングオブコメディを応援してくださったファンの皆さまには、心からお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。
今後としましては、急のコンビ解散でありまして、まさしく未定であり、目の前の仕事に全力で取り組んで行く中で何かが見えてくればと思っております。
今野浩喜
2007年7月に、高橋さんが電車内での痴漢容疑で逮捕された際には(後に痴漢冤罪)、ピンとしての活動を続けてきた今野さんでしたが、今回は物的証拠もあり解散を余儀なくされました。
[ad#co-2]
お笑い芸人たちもコメントをよせる
この衝撃的な事件を受けて、お笑い芸人たちもツイッターや取材などでコメントを出しています。
三村マサカズ(さまぁ〜ず)
マジか!駄目だよ。常に相方のことも考えないと、君一人の人生じゃない。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) 2015, 12月 26
さまぁ〜ずは、コンビ仲が非常にいいと有名です。三村さんは「とっておきの面白い話」は、カメラの前ではなく相方の大竹さんだけに話したくてとっておくんだとか。
相方を大事に思っている人の発言だけに、とても重みがあります。
大久保佳世子
同じ事務所に所属する大久保さん。プライベートでも親交があったようです。
「比較的仲が良いというか、相談事があるといつも乗ってくれて。才能あるし真面目な人。高橋くんの周りの人で高橋くんを嫌いな人はいないと思うくらい良い人なんですけどね…」「何やってんだろうって…腹立たしいですよね」
その一方で、今回マスコミでしきりに取り上げられている高橋さんのツイートに関しては、その報道のあり方に異を呈しています。
ダメだ。我慢できないから覚醒してくる。
— キングオブコメディ高橋 (@kincometakahash) 2015, 12月 18
「ちょっと訂正いいですか?ツイッターの『覚醒してくる』は、映画のスター・ウォーズ(タイトルがフォースの覚醒)に行くってことだと思います。(その後も)映画の内容をツイートしていたので、犯行に関することじゃないと思う」
ソース
確かにあれはおかしいですよね。その後の高橋さんのツイートを見ればわかるはずなんですが、マスコミもあえて取り上げているんでしょうね。
ずっと好きでい続けてよかったと思わせてくれたフォースの覚醒。同じくお祭りだったEP1よりSW is BACK感をヒシヒシと。そうだ。これは正に待ちわびたあの続きなんだ。スピンオフでも前日譚でもない。正に彼らは戻ってきたんだ。あいつも、彼も、いないと思ってたあいつらまでも
— キングオブコメディ高橋 (@kincometakahash) 2015, 12月 21
ツボを押さえた小ネタに声なき声をあげ、実写の臨場感にあえぐ。皺の数以上に深みを増した三人に唸り、何より若手に釘付けに。訳も綺麗。これがあと2回に番外編も。いつかEPが二桁に差し掛かる頃、Sウォーカーランチに、もうそこに無いはずの映像を盗みに旅しないと死んでも死にきれない。
— キングオブコメディ高橋 (@kincometakahash) 2015, 12月 21
加藤浩次
加藤さんも相方・山本圭壱さんの事件により、極楽とんぼを解散せざるを得なくなったという過去があり、この事件に対する思いもひとしおだと思います。
「何やってんだよ、というのが僕の素直な感想なんですけど」「人柄とは関係ない、心の闇を持ち合わせたということなんでしょうけど」
現在の今野さんと、かつての自分の姿がオーバーラップしてしまうのかもしれません。
「相方の今野くんは関係ないですからね。今野君は一生懸命頑張ってきてるから。今野くんは責任を負わずに胸張って頑張ってもらいたい」
ソース
設楽統(バナナマン)
設楽さんは司会をつとめる情報番組『ノンストップ!』でこの事件について語りました。
「高橋くんは仕事以外でも食事に行ったりする仲なんですけど。土曜日、仕事の現場で知り合いからメールがきて知ったんですけど、本当に驚きましてね・・・今でも本当なのかなってくらい衝撃で、ショックなんですけど」
「でもまぁ・・・罪を犯したんだからこれは償って・・・まぁ今後どうやって生きていくかを見つめ直してね、もらいたいなって思いますけどね」
立場上、おきまりの言葉でまとめましたが、内心穏やかでないことはその歯切れの悪さからも明らかです。
プライベートの関係はもちろん、2011年の『ドリームマッチ』では、設楽さんが高橋さんを選んで2人でコントも披露しています。
面倒見のいい設楽さんのことですから、かわいがっていたのかもしれませんね。
東京03
同じ事務所に所属する東京03。その衝撃は相当なものだったようです。
飯塚「衝撃だったね。オレ、一報を聞いたときは、血の気が引いちゃってさ…立てなくなっちゃって!」
角田「それぐらいショックデカい。呆然としたもん。ワァ…って」
飯塚「許されることじゃないし。まったくフォローのしようもないんだけどさ。こういう思いをしてる人がいっぱいいるんだってことをわかって欲しいよね!」
ソース
コメント