朝ドラ『あさが来た』がおもしろすぎて、朝の15分を心待ちにしている毎日です。
登場人物がそれぞれ魅力的なんですが、なんといっても絶妙のツッコミを見せる大番頭の雁助(がんすけ)さんが気になる〜
そんな雁助さんを演じているのは、芸人・・・ではなく俳優の山内圭哉(やまうち たかや)さんです。
山内圭哉のプロフィール
本名:山内 圭哉(やまうち たかや)
生年月日:1971年10月31日(44歳)
出身地:大阪府大阪市
身長:176㎝
血液型:A型
兄弟:妹
学歴:
ちょ、ちょっと待ってください。この画像があの雁助さん??全然イメージと違うがな!
雁助さんといえば、お気に入りの襦袢にあさが縫い付けてくれた猫のアップリケを見て「かいらしいなぁ♡」と乙女キャラ出してみたり
芸人顔負けの絶妙なタイミングでツッコミしてみたり
雁助さんの冴え渡るツッコミ #あさが来た
— 志津 (@042A) November 20, 2015
そんなかいらしくて、おもろいのが雁助さんなんだす〜
それが、こんな悪人顔・・・あ、いやコワモテな方だったとは。まるで別人。
過去にスペックにも出演!?
山内さんの過去の出演作を見てみると、『ミナミの帝王』の詐欺師・春田とか、『民王』の強面刑事・新田とか、やっぱり悪人系の役どころが多いようです。
また、加瀬亮さん・戸田恵梨香さんらがW主演したドラマ『SPEC』にも出ていたんだとか!
今更ながらSPECにハマっているわたしにとしては、記憶に新しい!はずなんですが、山内さん出てたかなぁ、ちょっとピンときません。
それもそのはず、山内さんはこんな役で登場していたのです。千里眼をもつ男・桂小次郎。
これが山内さんだったのか!
古くからの山内さんファンにとっては、むしろ、『あさが来た』のほうが異色だったのかもしれませんね。
児童劇団の子役出身!
「これ同じ人なの!?」と思わせられるのは、それだけ演技の幅が広く演技力の高いことの証明でもあります。
まさにそんな才能をお持ちの山内さんですが、そのキャリアは実に長く、なんと芸歴は30年以上にもなります。
大阪生まれの山内さんは、ファッションに気を使うおしゃれな父と、人気串カツ屋を営む料理上手な母の元に育ちました。妹が1人。
今では広い交友関係をもつ山内さんですが、小学生のときは、友達と遊ぶよりひとりでいることが好きだったといいます。
そんな山内さんを心配して、母親は大阪にある児童劇団に息子を入れました。山内さんとしては、習いごとのようなものと捉えていたようです。
[ad#co-2]
スポンサーリンク
瀬戸内少年野球団でデビュー
11歳のとき、デビュー作となる映画への出演が決まりました。それが、故・夏目雅子さんが主演を務めた映画『瀬戸内少年野球団』だったのです(1984年)。
山内さんは、夏目さん扮する女教師の教え子として出演。戦争で両親を亡くした級長・足柄竜太という中心人物を演じました。
撮影は岡山県の真鍋島で行われました。山内さんは当時を振り返り、「(夏目さんは)オフ(撮影の合間)もずっと一緒にいてくれた」と語りました。
撮影のため、親元を離れてやってきた子供たちを気遣って、夏目さんはいつも子供たちのそばにいてくれたそうです。
その夏目雅子さんは、この映画の公開から1年3ヶ月後の1985年9月に、白血病のため27歳の若さでこの世を去りました。
バンド活動にお笑いに
子役としてドラマなどに出演する一方で、山内さんは音楽に傾倒していきます。
中学1年生からギターを弾き始め、バンド活動をスタート。高校時代は軽音楽部に所属し、毎日のようにライブハウスに入り浸り、自らも演奏するほどに。
しかし高校卒業とともにバンドは解散。作家・中島らもさんが主宰する劇団『リリパットアーミー』に入団し、本格的に舞台で活躍するようになりました。
芝居のご縁から、再びバンド活動を再開することになるのですが、音楽活動のほうもかなり本格的なようです。ホント多才です。
結婚してる?子供は?
気になるのは、結婚や子供のこと。
雁助さんは、嫁はんに逃げられてましたが・・・
この二人の喧嘩はホッとひと息タイムみたいでいいなぁ♡ って、雁助さんは嫁はんに逃げられてたんかww #あさが来た pic.twitter.com/34XrxrpvZ1
— ru~🎵世界の終わりに青い星が降る (@1119Sekaowa) October 25, 2015
山内さんは、結婚してます!中学生になる息子さんもいるようです!
自身のブログにもときおり、奥さまや息子さんとのやりとりがつづられていて微笑ましいです。
こないだも家内の使いで、明るいうちからスーパーマーケットに参って「ほほう、今は白菜はこんなに値がはるのか」とか「うわ、旭ポン酢あるやんか。八尾の。大阪の。それが東京で買えるんですかー」とか唸りながら夕餉の食材を買い、その帰り道に薬局へ寄ってトイレットペーパー購入して帰宅、結果食材を買いすぎて家内に叱られ、泣きながらゴミ出しに行ったり、サッカー部の息子の試合を観に行ったはええが一試合目と二試合目がの合間にタイ料理屋でビイルを呑みすぎて途中で帰ってしもたり、庶民に、父に、旦那になったりして今日この頃を過ごしている。
引用:山内圭哉の頭の中がちょいカユいんだ!
スーパーにお買い物とかゴミ出しとかするんですね、めっちゃ意外です。息子さんのサッカー見学の合間にお酒飲みすぎて帰るとかw
「2年先までスケジュールが埋まる」と言われるほど人気俳優の山内さん、本当にお忙しいようで、こんな息子さんとのエピソードも。
「家に一日中居てる土曜日なんて」と、リビングで半笑いになってたら息子が、「土曜日にずっと家にいるなんてさあ、普通のお父さんみたいだね」と言った。
引用:山内圭哉の頭の中がちょいカユいんだ!
しかし、そんな忙しい中でも、息子さんが小さいときには稽古場に連れてきたり、連れ立ってプロレスを見に行ったり、しっかりお父さんしています!素敵だわ。
『あさが来た』の人気ぶりから、今後ますます忙しくなりそうな山内さん。これからも色々な顔を見てみたいですね!
コメント