天才子役として注目を集めてから、今も変わらずその演技力に定評のある神木隆之介(かみき りゅうのすけ)さん。
10月からのドラマ『サムライせんせい』、もうすぐ公開となる映画『バクマン。』に出演します。また来年公開される映画『太陽』、『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』への出演が決定。
神木くんの勢いが、どうにも止まりません!!
神木隆之介のプロフィール
本名:神木 隆之介(かみき りゅうのすけ)
生年月日:1993年5月19日(22歳)
出身地:埼玉県富士見市
身長:167㎝
血液型:B型
兄弟:姉(11歳上)
学歴:私立日出中学校、私立堀越学園高校卒業
ほう、もう22歳ですか。すっかり子供から青年に成長しているのですね。
私なんかは、子役時代の印象がなかなか抜けなくて、神木くんの声変わりあたりからその成長についていけなくなってますが。そんな人、きっと多いよね。
かわいくて天使みたいだった神木くんが、ドラマ『学校のカイダン』で影のある車いすの青年を演じたときなんて、なんかもう何とも言えない気持ちになったりして。
それぐらい神木くんの演技力が素晴らしいということでもあるんですがね。
そんな神木くんが芸能界に入ったのは、なんと2歳のとき。母親が『セントラル子供タレント』に神木くんを入団させたことがきっかけでした。
こんだけ可愛かったら入れたくもなるよね〜、と思いましたが、実はそこには母の深い想いがあったのです。
生存率1%の病気を乗り越えて
神木くんが生まれたのは、埼玉県富士見市。祖父母と両親、そして11歳上の姉の6人家族の中で育ちました。
実家は、江戸時代から続くという地元では有名な旧家だそうです。なるほど、確かに神木さんの雰囲気から、育ちの良さを感じますよね。
そんな神木さんは、生後1週間で原因不明の感染症に掛かってしまうのです。それは生死に関わるほどの重い消化器系の病気で、生まれたばかりの神木さんの体はミルクを受け付けることができなかったと言います。
母に告げられたのは「生存率1%」という事実。
生まれたばかりの小さな我が子に突きつけられたその現実に、どれほど恐怖を抱いたことでしょう。
そんな不安の中、神木くんは奇跡的に一命ととりとめ、快方に向かい始めます。ところが、この病気には再発の可能性が…
「もしかしたら長く生きられないかもしれない…」そんな母が「息子の生きている証を残したい」と選んだのが、子役の道だったのです。
「普通の写真もいいけど、僕が表紙になっている雑誌が残れば、もっと大きな思い出になる。見せびらかすという意味じゃなくて、いろいろな人に僕が生きている証を見てもらいたかったんだと思う」
引用:ZAKZAK
天才子役に!声優としても活躍
幸いにしてその後も再発はなく、また思い出を作るために選んだ子役の道で高く評価され、神木くんは“天才子役”として世間に認められるようになりました。
色も白くて顔立ちもかわいい、そのうえ演技力も抜群とあれば、もうお茶の間は釘付けですよ。泣く演技なんて、こっちもボロボロ泣いちゃうね。
活躍の場は、芝居だけではなく声優としても。数々のジブリ作品に出演し、映画ドラえもんや海外アニメーションの吹き替えなども手がけています。
初めてのジブリ映画『千と千尋の神隠し』に出演したときは、なんと8歳ですよ。あの神木くんが!って当時ビックリしたのを覚えています。
あの湯婆婆(ユバーバ)の息子・坊(ぼう)役が、神木くんです。「坊と遊ばないと泣いちゃうぞ!」と千に詰めより、うわぁぁぁんうわぁぁぁんと大声で泣くあの巨大な赤ちゃん。
アフレコ現場で、監督の宮崎駿さんが神木くんを絶賛している様子をテレビで観たのを思い出します。
スポンサーリンク
高校や大学など学歴は?
子役時代から現在に至るまで、途切れることなく出続けている神木くんですから、学校とか行けてなかったんじゃないかなぁと気になります。
神木くんは、私立日出中学校の芸能コースを卒業しています。そして、堀越学園高校のトレイトコースへ。
THE芸能人といった学校ですが、中学校では卓球部に所属したり、高校では学級委員を務めるなど忙しいながらも学生生活を謳歌していたようです。
大人しそうに見えますが、体育祭や文化祭を仕切って、クラスをまとめるなど、誰よりも張り切る“お祭り男”という感じだったそうで、とても意外ですね。
高校卒業後は、俳優業を優先させ、大学へは進みませんでした。
[ad#co-2]
身長は父親ゆずり?
神木くんの身長が気になっている方が結構いるみたいで。うん、確かに大きそうには見えないですよね。
神木くんの身長は、公表では167センチ。
『バクマン。』での佐藤健くんとの2ショットで比較すると、身長170センチの佐藤さんよりちょっと低い。ですね、167センチ、そんな感じかも。
中学2年生だったときのインタビューで「お父さんの背を追い越しちゃった」と語っています。当時の身長は165センチ。それ以下ということは男性としてはかなり低いですよね。
なるほど、神木さんの身長は父親譲りなのかもしれませんね。
性格がいいと評判!
小さい頃から芸能界にいると、性格とかも悪くなっちゃうんじゃないの?ってそんなイメージありますよね。
神木くんの黒い噂・・・・ありません!
映画「サマーウォーズ」の細田守監督も「天才性のようなものを持ちながら、一方で控えめなところもあって。普通天才って自意識過剰なものでしょう? それと対極にあるような人なんだよね。」とその性格を絶賛。
またお辞儀の角度が深すぎて、画面から見切れてしまうなど、その謙虚な姿勢が随所から伺えます。
それもそのはず、神木くんは幼い頃からご両親に『実るほど頭を垂れる稲穂かな』という教えられて育ちました。
つまり、立派になればなるほど、人間として実ってくればくるほど、より謙虚に生きなさいという教えなのです。神木くんはこの教えを胸に「いつも人に感謝し、謙虚でありたい」という信念をもっているのだそうです。
神木くんの場合、その人柄の良さは表情や振る舞いに現れていますよね。
大病を患ったことから芸能界入りした神木くんですが、これまで一度も仕事を辞めたいと思ったことはないそうです。この道を選んだ母親からは「辛かったら辞めていいよ」と言われるそうですが(笑)
これからますます成長して、大人の俳優さんになっていくんだろうな。見たいような、ちょっと寂しいような。2歳からの芸能生活、その道はまだまだ長いですね。
コメント
持ち上げ過ぎ
持ち上げすぎ
大げさ
嘘ばっか
神木隆之介くん、かっこよすぎ????
神木隆之介くん、かっこいいな~
人の頑張りは褒めるものだよ!
自分と違うからって非難してちゃ勿体ないし、見えてくる世界も狭いまま
“認めてあげる”それだけで大きく自分も周りも変わる。