“逆輸入俳優”ー海外で役者として知名度を上げたあと、母国である日本で活動を始める日本人俳優。そんな逆輸入俳優の1人がディーン・フジオカさんです。
主に香港や台湾で活躍しているディーンさんが、9月スタートのNHK朝ドラ『あさが来た』にメインキャストとして出演が決定しました!
かなりイケメンです!
ディーン・フジオカのプロフィール
本名:藤岡 竜雄(ふじおか たつお)
生年月日:1980年8月19日(34歳)
出身地:福島県
身長:180㎝
血液型:A型
兄弟:4人兄弟の長男(弟1人、妹2人)
学歴:シアトル大学卒業
ディーンさん、名前とそのルックスからてっきりハーフだと思っていましたが、日本人の両親の間に生まれた純日本人です。
コンピューターエンジニアの父親が映画好きだったこともあり、幼い頃からよくアメリカ映画を観ていたと言います。またピアノ教師をしていた母親の影響で、家の中にはいつも音楽があふれていました。
そんな環境に育ったディーンさんは高校時代にバンドを組んでいたことも。とはいえ、エンターテイメントの世界に飛び込むことは考えておらず、ITや会計学などに興味があったそうです。
高校を卒業後に米国留学
福島県生まれ、千葉県育ち。県内の高校を卒業したあとは、アメリカのシアトル大学に留学します。
「ディーン」と言う名前も、このときホームステイしていた先のホストファミリーが付けてくれたもの。アメリカに馴染めるようにと想いが込められていたのかもしれません。
大学では英語はもちろん、IT、会計学、ファイナンシャルについて学ぶかたわら、「これからはアジアの時代だ!」という教授の言葉に触発され、アジア各国を巡る旅に出ました。
そして大学を卒業すると今度は香港へ。
香港には何か目的があったわけではなく、その土地が好きになったから。そんな流浪の生活って日本人っぽくはないですよね。憧れます。
スカウトされモデルに
24歳の時、香港のクラブでパフォーマンスを披露していたところ、たまたま居合わせたファッション雑誌編集者にスカウトされ、モデルの世界に入りました。
香港を中心に雑誌やファッションショーなどで活躍し、25歳のときに映画『八月の物語』で主演を務め、俳優としての活動もスタート。
なんとその映画が各国の映画賞にノミネートされるなど、世界から注目を集め、翌年には拠点を台湾に移し、台湾映画界へのデビューを果たしました。
するなど、まさに順風満帆といった感じですね。
[ad#co-2]
結婚相手や子供は?
そんなディーンさん、すでに結婚しています!
34歳という年齢からしたら特別早くもないのですが、やはり日本の芸能界だと30代前半の俳優さんというのは独身であることが多いので驚きですね。
結婚したのは2012年7月、ディーンさんが32歳のとき。お相手はオーストラリア育ちのインドネシア華僑の女性。
さすが、美人ですねー!
父親も中国人で、自身も若い頃からグローバルに活躍してきただけあって、結婚もグローバルでした。
しかもお子さんもいます!双子の女の子と男の子でしょうか?イクメンしている様子が本人のInstagramで紹介されていました。
かわい〜〜〜♡
4か国語を操る!
仕事もプライベートも順調そのもの!といった感じのディーンさんですが、やはり母国ではない国で問題となったのが「言葉の壁」でした。
初出演にして主演となった映画『八月の物語』は、全編広東語。広東語というのは、世界の言語で最も難しいとされるうちのひとつです。ディーンさんも言葉の習得に苦しんだといいます。
しかし、映画やCMなど広東語が必要となる仕事は数多くあり、その度に言葉の壁をひとつずつ乗り越えて来たのでしょう。
現在は、日本語、英語、中国語(北京語、広東語)、インドネシア語など4か国語を自由に操るほどに。やはり今日の活躍は、努力なくしては成し得ないことですね。
妹はチェキッ娘の藤岡麻美
ディーンさんは4人兄弟の一番上。下に妹2人と弟が1人います。
すぐ下の妹もまた日本の芸能界で活躍しています。アイドルグループチェキッ娘の藤岡麻美(ふじおか まみ)さんです。
おぉ、やっぱり美人ですね。
現在はお兄さん同様に、活動拠点を台湾にうつし、大学に通いながらシンガーソングライターとして活動しています。兄弟そろってすごいですね。
ディーンさんもドラマ『探偵の探偵』をはじめ、NHK朝ドラ『朝が来た』など日本のドラマにも次々出演が決まっており、これからは日本での活躍が期待されますね。
写真で見る限り、相当なイケメンなので、動いている姿を見るのが楽しみです!
コメント
[…] 画像引用元:https://yononakanews.com/entame/8624/ […]