4月スタートのドラマ『心がポキッとね』の主演を、個性派俳優の阿部サダヲ(あべ さだお)さんが務めると発表されました!
楽しみですね〜!連ドラ主演は『マルモのおきて』以来、4年ぶりなんだとか。もうそんなに経ったんだなぁ。鈴木福くんや芦田愛菜ちゃんも大きくなったものね。
ドラマはラブコメディー!阿部サダヲさんがラ、ラブ!?しかもお相手が水原希子さんって、どんなドラマでしょう。藤木直人さん、山口智子さんらの素敵な共演陣も楽しみですね。
関連記事=>藤木直人って結婚して子供いるの!?大学での嫁との出会いや双子の兄について!
阿部サダヲのプロフィール
本名:阿部 隆史(あべ たかし)
生年月日:1970年4月23日(44歳)
出身地:千葉県松戸市
身長:164㎝
血液型:A型
兄弟:姉
学歴:松戸市立松戸高等学校卒業
ちょっと気になったんですが『阿部サダヲ』さんという名前を聞くと「阿部定事件」をもじったんだろうなと容易に想像つくんですが、なんと最近の若い人は「阿部定事件」を知らないそうで!
そうなのか!ということで、軽く説明しておきましょう。
事件が事件なので、あまり細部にはご説明できないですが、さらっとね。
昭和初期に本当にいた女性、阿部定(あべ さだ)。女中を務めていた店の店主と交際し、彼を独占するため男性を手にかける。それだけなら事件はこれほど大きくはなりませんでしたが、その後、定は男性の象徴部を切断し逃走したという。
これが世に言う阿部定事件。さすがに、昭和初期は私も生まれてませんが、どこで聞いたのかあまりにも衝撃的だったので記憶にありました。
阿部さんが劇団『大人計画』に入団した際、主宰の松尾スズキさんが「苗字が阿部だから阿部定でいいんじゃない?」ということで、ちょっともじって「阿部サダヲ」となったそうです。
今では『あべさだお』という響きにも違和感ないですが、もしかしたらご高齢の方はギョッとするかもしれませんね。
それにしても『大人計画』は阿部さんだけじゃなく、荒川良々(あらかわよしよし)さん、正名 僕蔵(まさな ぼくぞう)さんなど変わった芸名の方が多いですよね。
関連記事=>荒川良々「大人計画」入団は彼女のおかげ。結婚してる?個性派俳優の意外な過去
子供のころは野球少年
千葉県松戸市に、お姉さん1人と両親の4人家族で育った安倍さん。
この頃から顔が出来上がってますね(笑)
2つ上のお姉さんは優秀で、先生にも比較されることも多かったそうです。阿部さんが役者になることを姉に伝えると「調子に乗るな!」と怒られ、鉛筆削りを投げられたんだとか…
大きいやつですか?色鉛筆のセットについてるあれであってくれ。
小さい頃は、注目されたり、みんなの前で発言するということが出来ず、先生に授業中当てられただけで泣いてしまうような子供だったそうです。
そんな性格を変えたのは、高校まで続けた野球。
元々野球を見ることが好きだったので、小学校で少年野球チームに入団します。野球なので声を出さないわけにはいかず、スポーツを通して阿部少年もみんなの間で声を出したり、自分を表現することが出来るようになったと言います。
いやぁ、スポーツっていいですね。
小学校3年生のときには、すっかり“かっこつけ”に目覚め「カッコマン」とあだ名をつけられるほど(笑)
写真でもこんなにはだけちゃってますから。帽子のかぶり方にこだわったり、“かっこいい走り方”を研究して友達の前で披露してみせたり、かなりひょうきんものな感じしますね。
トーク番組で、当時の野球への意気込みを話していました。
「王選手の記録をぬりかえる!」と言うほどの意気込みでプロ野球選手を目指しており、高校でも「甲子園を目指していた」と言いますが、強豪校でないどころか、県大会で初戦敗退するほどの学校で…
番組でのトークはどこまで本気なのか、阿部サダヲ!
結局、高校時代に実力ある選手と自分を比較してみたときに、プロへの道は諦めました。
[ad#co-2]
サラリーマン時代
野球の道をあきらめ(本気?)将来への目標を見失った阿部少年は「スーツを着て働くサラリーマン」に憧れ、高校卒業後に秋葉原の家電量販店に就職します。
え?家電量販店の店員さんってスーツでしたっけ?
意気込む阿部さんに「ジャンパーでいいよ」と悲しいお達しが。そうなるともう俄然、仕事への興味は薄れて行くのです。
FAX売り場に立たされるも、FAXなんて興味ない(それが仕事だ!)、そもそも接客なんてしたくない、ということで仕事への意欲もなく、上野公園に脱走する日々が続きました。
そんなある日、次長室に呼び出された阿部さんの前に差し出された1冊の本『辞表の書き方』。「これ見て書いておいで」という上司に従い、それを書き上げてそこを後にしました(笑)
その後は「いらっしゃいませ〜!レギュラーですか!ハイオクですか!」に憧れてガソリンスタンドの店員に。言いたいだけの阿部さんはすぐにやる気をなくし辞める。
次にデコトラに憧れてトラック運転手に。務めた先は「デコレーション禁止」という会社だったという…何やってるんでしょう。
でもこのときトラックを運転しながら聞いていたラジオで「最近、小劇場が面白いんですよ」という情報を小耳にはさみ、小劇場に足を運ぶようになったのが演劇と出会ったきっかけとなりました。
スポンサーリンク
大人計画との出会い
『大人計画』もこのとき出会いました。
友人の勧めもあり、オーディションを受けてみようと思い立った阿部さんは、誰にも相談せずに申し込みました。
当時、千葉に住んでいたので、東京の土地勘がなくオーディションに30分ほど遅刻してしまったという阿部さんでしたが見事合格しました!
主宰の松尾スズキさんは後日談として「オーディションに現れた阿部さんには独特のオーラがあった」と言っています。その出で立ちは軍服姿で、坊主頭の短い髪を白髪に染めていました。
社長は「遅刻してきた人間はダメだ」と言いましたが、松尾さんはその強烈なインパクトで阿部さんを採用したそうです。
演技経験もなく、まさにド素人の状態から飛び込んだ『大人計画』でしたが、阿部さんは天性の才能を発揮し「子役出身?」と間違われるほどだったとか。
『大人計画』に入団し、初めての出演舞台を観たテレビ関係者に気に入られて、すぐにテレビのレギュラー決まり、なんと入団から半年経たずしてテレビ出演を果たしたと言う天才肌なのです!
いつも腰が低いのでそこまですごい人だったとは知りませんでした!
結婚してる?子供は?
プライベートが全く見えないですが、阿部さんって結婚してるの?
実は、阿部さんは既婚者でさらに男の子と女の子がいるお父さんでもあるのです。ビックリ。
息子さんは2000年に誕生していて、もう中学生ですか。インタビューでも度々、息子さんのことを語っています。
「小学6年生で、その下に娘がいます。息子はすでに部活や友だちと過ごしているから、中学生になったらさすがに一緒に出かけたりできないだろうなーって。野球の試合に応援に行ったりしてますけど、今年の冬休みと来年の春休みでお別れすることを必死に考えているところです。娘はまだ“飛行機やってー”と言ってくるので、まだ大丈夫だな……と(笑)」
これは2年前のインタビューですが、お父さんに「飛行機やってー」っていくつぐらいですかね?
でもいいお父さんしているようです!
都内の住宅地に購入した、推定8000万円といわれる白い2階建ての家に家族4人で暮しており、ご自宅の近くにある公園でよく子供たちと遊んでいる姿が目撃されています。
子供たちには「ゲームを1時間やってもいいけど、1時間は外で自転車を漕いでほしい」と語るなど、外での遊びに積極的に連れ出しているのかもしれませんね。
近くの商店街では、娘さんと手をつないで買い物をしている姿など、家族と一緒のところがよく目撃されています。
画像はありませんでしたが、息子さんは阿部さんによく似ているそうで、かつては学校の友達に「マルモ」と呼ばれたりもしていたんだとか(笑)
忙しい中でも家族との時間を大切にしている阿部サダヲさん、ますます好きになりました!これからも阿部さんのお芝居に魅了されたいです!
コメント