「ボヨヨ〜ン」でお馴染みの夫婦お笑いコンビ『かつみ・さゆり』さんの壮絶な借金人生が、12/25放送の『おカネさま!芸能人の商売大公開SP』で紹介されました。
多額の借金があることも、数々の事業に失敗したことも知ってはいましたが、こう改めて見せられると本当に凄まじいです。よく結婚したなぁと。
これまでの事業や借金についてまとめてみました。
かつみ・さゆりのプロフィール
太平かつみ(たいへい かつみ)
本名:市田克彦(いちだ かつひこ)
生年月日:1963年2月27日
出身地:京都府京都市(和歌山県有田市育ち)
血液型:O型
学歴:和歌山県立箕島高等学校、桃山学院大学経済学部卒業
尾崎小百合(おざき さゆり)
本名:市田小百合(いちだ さゆり、旧姓・尾崎)
生年月日:1969年7月15日
出身地:兵庫県神戸市長田区
血液型:B型
学歴:兵庫県立夢野台高等学校卒業、大阪音楽大学短期大学部ピアノ科中退
借金の始まりはマンション購入
そもそも、かつみさんがそれほどまでに負債を抱えるきっかけとなったは、なんだったんでしょう。
当時、かつみさんは「どんきほ〜て」というお笑いコンビを組んでいて、数々のコンテストで優勝し大ブレイク。ダウンタウンやハイヒールに迫るほどの人気だったそうです。
23歳の時、2,680万円の新築マンションを購入したところ、周辺に大阪ドームの建設が決まり地価が急上昇。マンションが完成したころには、資産価値がなんと8,000万円になっていました!
株で資産3億円に!
それを聞きつけた銀行から借り入れの申し出があり、1000万円を借ります。そのお金を元手に株に投資。大手ゼネコン『長谷工コーポレーション』の株を1000万円分購入しました。
時はバブル全盛期。建設関係の株は大きく値上がりし、半年後には4300万円。その後、投資用のマンションやゴルフ場の会員権など次々と投資を繰り返し、25歳から28歳の3年間で資産は3億円にまで膨らみました!
すごいですね、このときは借金なんて縁遠いほどの資産家ですね。
ここでかつみさんは、更なる勝負にでました。資産3億円を10億円にしようともくろみ始めたのです!なんと株に総資産の3億円をすべて投資しました!信用取引で9億円の株を購入しました。怖すぎる・・・
直後、バブル崩壊・・・怖すぎる、怖すぎる・・・
結果、4億7千万円を損失し、一気に“1億7千万円”の借金を抱えることになったのです・・・
[ad#co-2]
スポンサーリンク
事業失敗で膨らむ借金
借金返済のため、かつみさんは数々の事業に手を出しました。
オオクワガタの養殖失敗で-1000万円
「オオクワガタブームがくる!」と聞きつけたかつみさんは、幼虫を200匹購入。住まいの1室を専用部屋にし、温度管理や高額な餌を与えるなど世話を続けていました。
あるとき、かつみさんの留守中にコバエが大量発生!慌てたさゆりさんは、部屋にバルサンを・・・・むろんカブトムシもご臨終です。
猫・マンチカンの繁殖失敗で-200万円
日本では希少だったマンチカンの繁殖を試みるも、生まれてきた子猫に愛情がわいて手放せなくなってしまった。
一口馬主となった馬が出馬できず-300万円
競馬好きのかつみさんは、西川きよし師匠に勧められ、一口馬主になるも、馬が閉所恐怖症で出走ゲートで大暴れするため、レースに出場できなかった。
キューバの先物取り引きに失敗し-3000万円
これにはスタジオにいた投資家としても有名な松居一代さんが「あんなの怖くて手が出せないよ!」と驚いていました。
100円ショップオープンで-600万円
100円ショップブームがくるということで、先駆けて店をオープン。その名も『かつみの店 100円ショップ ピコピコどん』。お金もないので、夜中に夫婦で、シャッターに手書きの看板を描いた。
が、シャッターは店が開くと上げられる・・・看板が見えない・・・
またかつみさんの母が、バケツ70個のところを700個と誤発注。近所にダイソーがオープンしたことも重なって2ヶ月半で閉店した。
ラーメン店オープンで-1000万円
さゆりさんのお兄さんを店長とし、ラーメン店『ボヨヨンラーメン ウマインジャー』をオープン。人のいいお兄さんは、面接を受けにきた人を次々とアルバイトに雇い入れ、20坪ほどの店に30名のバイトが在席していた。
店の規模からすると、10名ほどをシフトで入れ替えるのが通常。客のいない時間帯も店には10人ほどのバイトを置き、人件費だけで売り上げの68%に及んだと言います。(普通は30%程度)
そして、起死回生、ラーメン店を盛り上げるための秘策が命取りになります。
ラーメン店でメロンパンを販売
あろうことか、ラーメン屋の店内でメロンパンを焼き始めたのです!その根拠は“メロンパンがきてる!”という安易なもの。
ラーメンの香りと、メロンパンの香りがあいまって、とうとう客足は途絶えてしまいました・・・7ヶ月で閉店。
大阪道頓堀にケーキバイキングのお店をオープン
2012年4月、大阪道頓堀の中座くいだおれビルにスイーツ食べ放題の店『ボヨヨンスイーツガーデン』をオープンしました。
このお店は2年半経った現在も絶賛営業中です!2時間制限の食べ放題で1480円という安さや、さゆりさんテイストのかわいいインテリアも好評で、年商はなんと1億円!
今回は店の経営をプロに任せていて、本人たちは広告塔としてお店を盛り上げています。
実録!半沢直樹!
ここまで壮絶な借金を抱えながら笑顔のこの夫婦はなんなんでしょう(笑) かつみさん曰く「100万円単位の借金は悩むけど、億単位になるとハイになる!」そうです。
かつては、いくつもの銀行に支払っていた返済も、時代の流れで銀行の統合が行われ「すべて三菱東京UFJ銀行になった!」という鉄板ネタも持ち合わせるかつみさん。
ドラマ『半沢直樹』の内容も実体験を通じて、ほとんど把握しているそうです(笑) 解説聞いてみたい!
今でも色んな人から怪しげな商売を持ちかけられるというかつみさん、また面白い借金トークで仕事が増えそうですね!
コメント