アイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の仙石みなみ(せんごく)さんが、仕事で沖縄を訪れた際、砂浜に落ちていたサンゴを拾って家に飾っていることをブログに紹介しました。すると「それは違反行為である」と指摘があり、謝罪する事態となりました。何事でしょう??
沖縄県では、サンゴの採取や捕獲を禁止しています。
いやいや、そんなん知ってるし。仙石さんは落ちてるのを拾ったんだしいいんじゃないの?? と思いましたが、これもNG!だそうです。拾ってもダメってしらなかった!
造礁サンゴ類の採捕等の禁止
沖縄県によると、造礁サンゴ(ぞうしょうサンゴ)、いわゆる“サンゴ礁を形成する天然のサンゴ”の採取や捕獲は禁止です。それは海中で生きているのももちろん、海岸に落ちている死骸(しがい)もダメなんだとか。厳しいなぁ。
これ私もそうですが、知らない人多いと思うので書いておきますね。
採ってはダメなもの。「海中に自生しているもの」「折れて海にただよっているもの(生死問わず)」「原形をとどめているもの」「サンゴの死骸」など。また粉々になったものや卵はOKですが、卵が付着しているサンゴはもちろんダメです。
詳細はこちら→【造礁サンゴ類の採捕等は禁止されています/沖縄県】
その辺に落ちているものもダメとは驚きですね。全てはサンゴの保全のため。また購入時にも注意が必要です。販売されているものは養殖サンゴという前提ですが、違法に天然サンゴが販売されている場合は確認しましょう。
これらのことに違反すると「最高で罰金200万円、懲役3年」だそうです。まぁこれはよほど悪質な場合だと思いますが、いずれにせよ気をつけましょう。
仙石さんのように知らずに拾ってしまったという人は結構多いような気もしますよね。落ちてたら拾っちゃう。
仙石みなみのプロフィール
本名:仙石 みなみ(せんごく みなみ)
生年月日:1991年4月30日
出身地:宮城県 仙台市
兄弟:姉、妹(双子)
身長:149cm
血液型:O型
愛称:せんごく、みーこ
小学生の頃、モーニング娘。の大ファンになった仙石さん。モー娘。追加メンバーのオーディションは“中学生以上”という制限があったため、それをあきらめ「ハロプロ エッグ オーディション2004」に応募し合格しました。
中学時代は地元仙台から通ってレッスンを受けていたため、他のメンバーと同じようにはリハーサルに参加できなかったため、コンサートに出られませんでした。その悔しさのため、高校進学と同時に上京することを決意します。
現在は『アップアップガールズ(仮)』という5人グループで活動しています。「仮」ってついているので仮称なのかと思いましたが、『(仮)』も含めて正式名だそうです。これはつんくさんではないのか。
[ad#co-2]
ブログに対する世間の声
問題となったブログは11月9日に更新された『みなみ!ラストです(`・ω・´)』の記事の中にありました。
これに対して指摘があり、翌日に謝罪文が掲載されました。
これに対しては、好意的な意見が寄せられています。
全く知らなかったです……落ちてるのも拾っちゃ駄目なんですね。広めないと駄目ですね。
自分、砂浜に落ちてたら絶対拾っちゃってたと思います。ありがとうございます。
沖縄県人です。今回のようなサンゴの持ち帰りの事、知らない人結構多いですよ。それを知って素直に謝ってくれて、よかったです。
あなたのブログを通じて気付いてくれる人も増えるでしょうからね。
こうゆうの禁止ならちゃんと禁止と皆んながわかるようにするべき!
などなど、自治体の告知の不備を指摘する声も。確かに、仙石さんのおかげでこのことを知った人はたくさんいるでしょうね。今回のことに限らず、知らずにやってしまってることって他にもあるのかもしれませんね。なんだろう。
というか、仙石さんのサンゴ問題よりも、悪質な乱獲を繰り返している某国のことはどうなんでしょうか・・・
コメント